沖縄の観光・旅行/沖縄の観光スポット

沖縄のパワースポット7選 那覇と南部をめぐる旅

自然のエネルギーにみちあふれる沖縄は、多くのパワースポットが点在する場所です。古の時代から人々は、自然の中の神様を信仰し、畏敬の念とともに日々の生活を送ってきています。“癒し”を求めて沖縄へ行く旅人が訪れるべきパワースポットの中から、今回は那覇と南部エリアのスポットをご紹介します。

小林 繭

執筆者:小林 繭

沖縄ガイド

沖縄のパワースポット、那覇と南部エリア

umihenokomichi

海と山の自然に囲まれた沖縄では、神様もまた身近な存在


沖縄は、実にたくさんの神様たちがいる場所です。沖縄の人々は、古来より自然の中に神様を見い出し、また中国から伝わってきた風水文化が根ざしているということもあり、現代生活においても、人々はことあるごとに神様へ祈りを捧げ、時には神様の意思に耳を傾けるのが普通です。

御嶽(うたき)へ祈りを捧げ、ヒヌカンと呼ばれる台所の神様を大切にする様子は、いわゆる「ないちゃー」と呼ばれる私のような立場の人間から見ると、彼らの生活がごく自然に神様とともにあることに感銘を受けずにはいられません。

そんな沖縄には聖地と呼ばれる場所が本当にたくさんあります。中には、パワースポットブームにのって急に観光地化されているような場所もありますが、もともとはパワースポットという言葉がうまれるずっと以前から、脈々とそこで生きる人々によって大切に、崇められてきた場所です。

沖縄に“癒し”をもとめて、パワースポットを訪ねる旅を計画する観光客の方も、安易にパワースポットだからという理由だけで訪ねるのではなく、聖地であることを理解した上で訪ねてみると、きっといい意味でそこに宿る“気”に触れることができるのではないかなと思います。ということで、今回は沖縄のパワースポットを、特に那覇と南部エリア周辺からいくつか紹介したいと思います。


栄華を極めた琉球王朝の都、首里

shureimon

初めて沖縄を訪れる観光客の多くが訪れる首里城は、風水学的に沖縄最高のパワーの地といわれる場所です (C)OCVB


那覇の街を見下ろす小高い丘の上に位置する首里城をはじめ、しばしば首里エリアはパワースポットとして紹介される場所です。というのも、そもそも、この地に首里城が造られたのは、ここが琉球風水的に見て最高の気脈を持つ場所だとされたため。その証拠に、首里城が建設される前から首里には御嶽が点在し、あちらこちらから名水が湧く、気のパワーに溢れた場所として人々の信仰を集めていました。

sonohyan

首里城散策コースで必ず通る園比屋武御嶽石門 (C)OCVB


広福門と奉神門の間には首里城建設以前から存在する首里森御嶽があり、王府の旅の安全を祈願する園比屋武御嶽石門の裏には園比屋武御嶽(そのひゃんうたき)が位置します。現在、私たちが訪ねることのできる首里城は沖縄戦で焼失したものを1992年に復元されたものですが、その地には今なお特別な何かが宿っているように感じる、そんな場所だと思います。首里の丘に立ち、那覇の街とその先遠くまで続く東シナ海を眺めていると、栄華を極めた琉球王国の歴史を思わずにはいられません。


金城町の大アカギ

kinishidatami

実にフォトジェニックな景観の金城町の石畳 (C)OCVB

首里城公園の南に位置する金城町は、琉球王朝時代の武家屋敷地帯。今でも当時の姿を偲ばせる石畳が残る場所として知られ、首里城周辺の訪れるべき散策コースとなっています。

毎回、首里を訪れるたびに足を運びたくなるのが、金城町の大アカギの木。石畳から路地へ入り、住宅地の奥に自生する推定樹齢200年以上とも言われるアカギの大木です。

ooakagi

吸い込まれるような緑に辺り一帯の空気が浄化されたような大アカギの木


大木に隣接して内金城(うちかねぐすく)御嶽がある一帯は古くから聖域として人々に大切にされてきた場所で、一歩足を踏み入れると静寂の中に宿る“気”のようなものを感じる人が多いのではないでしょうか。

沖縄戦で激戦が繰り広げられた首里にありながら、内金城御嶽とこの大アカギの木が焼けずに今に残ること事態が奇跡に等しく、この地に宿るパワーの強さを物語っているのかもしれません。首里に行ったら必ず立ち寄りたくなる、お気に入りの場所です。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます