Chromeの使い方/Chrome拡張機能の選び方とおすすめ拡張機能

Chrome拡張「webページショット」で簡単キャプチャ

Chrome拡張「webページショット」は、今見ているwebページを手間なく簡単な操作でJPEG・PNGファイルに保存できる拡張機能です。また、webページを丸ごとキャプチャすることも可能です。ユーザー数も90万人程度いる拡張機能です。

宮内 達也

宮内 達也

Chrome ガイド

仕事で「Chrome」ブラウザを愛用するガイドが、「Chrome」の基本的な使い方・効果的な使い方をご紹介します。Webサイト制作・アクセスアップに精通しているからこそ、書ける記事を心掛けています。「Chrome」関連の取材・記事執筆、お任せください。

...続きを読む
腕組みをする女性

腕組みをする女性

Chrome拡張「webページショット」は、今見ているwebページを手間なく簡単な操作でJPEGファイルに保存できる拡張機能です。また、webページを丸ごとキャプチャすることも可能です。ユーザー数も90万人程度いる拡張機能です。ツールは、人によって使いやすい・使いにくいがありますので、物は試しで一度使ってみてはいかがでしょうか。

webページショットのインストール方法

Chromeウェブ ストアからインストールします。インストールはこちらから。インストールすると設定は完了です。インストールするとアドレスバーの右横にカメラアイコンが表示されます。

webページショットの使い方

使い方はいたって簡単です。「見たままをスクリーンショット」または、「ページ全てをスクリーンショット」を選択します。ページを読み込み、上部にSaveボタンやメール・GoogleDriveに保存などのボタンが表示されます。また、矢印やコメントなどを入れることも可能です。使い勝手が良い拡張機能なので、ぜひ、活用してみてはいかがでしょうか。
拡張機能の使い方

拡張機能の使い方


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Chrome 関連の商品をチェック!楽天市場で Chrome 関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます