インターネットサービス

Facebookアプリがシンプル化する理由

Facebookアプリがシンプルになり、単機能のFacebook関連アプリが増えている。一見面倒にみえるが、実はFacebookの生き残り策も見え隠れしているのだ。

深谷 歩

執筆者:深谷 歩

ソーシャルメディアガイド

Facebookが2014年7月より、モバイルのFacebookアプリの利用者に対して、Facebookでメッセージを送受信するためのアプリであるMessengerのインストールをすすめるようなメッセージを表示するようになった。
Facebook関連アプリが増えている

Facebook関連アプリが増えている




Messengerは2011年からリリースされていたが、Facebookは今後Facebookアプリからメッセージの機能をはずし、単独アプリとなるMessengerにリンクさせてメッセージのやりとりするように変更する。Messengerを単機能アプリとして分けることで、アプリの動作が軽くなること、Messengerにより多くの機能(メッセージでの写真の複数シェアなど)が使えることが狙いだという。

参考
https://www.facebook.com/help/756608174361299

Facebookアプリから切り離されて独自アプリとなっているものはそれだけではない。Facebookページ管理用のアプリの「ページ」も単独アプリになっている。こちらも単機能になってから、インサイトが表示できるようになるなど、便利になっている。

「ページ」ではFacebookページヘの新規投稿、コメント返信、インサイトの確認などができる

「ページ」ではFacebookページヘの新規投稿、コメント返信、インサイトの確認などができる




その他、買収したInstagramなどもFacebookの中に含めず単独のアプリとして残している。先日公開されたInstagramの動画アプリHyperlapseも単独アプリとしてリリースされている。

Hyperlapseではタイムラプスの動画が手軽に撮影できる

Hyperlapseではタイムラプスの動画が手軽に撮影できる




Facebookは、単独アプリ、またはFacebookの本体以外のサービスの開発に特化したFacebook Creative Labsを用意した。これはFacebook社内の小規模なチームがプロジェクトに取り組める仕組みで、実際の組織として場所が用意されているわけでも、チームがあるわけでもないが、自由に参加して取り組めるところが魅力だ。

Facebook Creative LabsではPaper、Singleshot、Mentionsの3つのアプリがリリースされている

Facebook Creative LabsではPaper、Singleshot、Mentionsの3つのアプリがリリースされている



Facebook Creative Labsでは、ニュースのキュレーションアプリであるPaper(日本ではダウンロードできない)などをすでにリリースしている。


取捨選択がしやすい単独アプリ


アプリの単機能化、シンプル化はスマートフォンアプリ全般に共通している最近の特徴だ。単機能化することで、アプリが受け入れられなかった場合、きっぱりとやめることができるのがメリットだ。あまり覚えている人はいないかもしれないが、Facebookはかつて、Facebook Cameraというカメラ機能のみのアプリを用意していた。Pokeという挨拶だけするアプリなどもあったが、流行らないものはバッサリと切り捨てている。

単機能にすることで取捨選択がしやすくなり、うまくいくアプリには投資をする、はずれたものは捨てるという判断がしやすくなっている。


Facebookが廃れても生き残るために


Facebook本体は、ニュースフィードに特化していくことになる。しかし、Facebook以外のアプリによるコンテンツ(例えば、Hyperlapseの動画、Instagramの写真)は、Facebookで共有することになる。これは、Hyperlapseでは動画は撮影できるが、他ユーザーとつながる機能、動画をアップする場所は用意されていないため、撮影した動画はFacebookとInstagramで共有するという仕組みからもうなづけるだろう。

Facebook離れがささやかれているが、Facebookはコンテンツの共有先としてまだ強力なパワーがある。新しくて多様な形式のコンテンツが共有されるから、人々はニュースフィードをチェックしてしまう。

ニュースフィードのアルゴリズムも常に進化しており、人々が飽きてきたと感じ始めたら、また新しいアルゴリズムで異なる情報が表示されるようになる。

本当にユーザーみんながFacebookに飽きたときは、別のアプリにうつるだろう。しかし、それはFacebook Creative Labsでできた新しいFacebookであるかもしれない。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます