
天然皮革スニーカーのお手入れ方法
天然皮革スニーカー、普段のお手入れは?
汚れをはらって、時々クリームで栄養補給と保湿をしてあげればOKです。天然皮革製品ですから、毎日履き続けないで休息日を作った方が靴が長持ちします。休息日は風通しのよい日陰で陰干しします。以下の点にも注意しましょう。- 購入したらすぐ防水スプレーをかけておく。水分だけでなくホコリや泥汚れもはじいてくれるのでお手入れがラクになります。
- お手入れに使用するクリームや防水スプレーは、必ず「皮革製品用」を使います。スニーカー専用でなくても、パンプスなどに使うものと同じものでOK。
【普段のお手入れ手順】

ホコリや泥をおとす。念入りにするなら紐もはずして!

画像では紐をはずしていますが、ムリにはずす必要はありません

磨いて艶が出てくると気持ちよいですね。運気もUPしそう!?
4:防水スプレーをかけて汚れ防止。靴から20cmくらい離して全体にまんべんなくかけ、しばらく風通しのよい場所で乾かします(乾いてから再度スプレーをするとより強力に)。
天然皮革スニーカーの汚れがひどい時のお手入れはどうする?
天然皮革は水を使ってゴシゴシ洗うと傷むのでNG。皮革用クリーナーで拭くほか、ひどい泥汚れには専用の靴用シャンプー剤を使う方法も。水で湿らせてシャンプーし、洗い流して拭きます。いずれも洗った後は、靴の中に新聞紙(インク移りが気になる場合は白い紙などで包んで)を詰めて型を整え、風通しのよい日陰でしっかり乾かしてから、クリームを塗って撥水スプレーをかけて仕上げます。
【関連記事】