家事/子どもと家事をするコツ

子供と一緒に料理するための8つのファーストステップ

汚す、飽きる、完成度……。気になることは色々とありますが、少し視点を変えてほんのちょっと妥協すると、子供と一緒にお料理するのはとても楽しいものです。目的は一緒に作るプロセスを楽しむこと!大人にはない素敵な発想や素直な反応に、いつもとはまた違うわが子の可愛さに気付くと思いますよ。

江口 恵子

執筆者:江口 恵子

家事ガイド

子供はお料理大好き

ng

季節感も自然と伝わります

我が家の3人を見ても、周りを見ていても思うのですが、毎日の家事の中で一番子供が参加しやすいのはお料理かもしれまんせん。食べることは毎日のこと、美味しいものは大人同様子供だって大好きです。「料理」という概念もなく、どろんこ遊びや水遊びの延長のように思えることも多いのですが、食事への興味につながるきっかけになるので、私も多少の事は目をつぶって子供たちとほぼ毎日一緒にお料理しています。

3人兄弟の一番下の子が3歳半になりました。三人三様、性格もそれぞれ得意なこともそれぞれなのですが、共通しているのは食いしん坊なこと、お料理好きなこと、創作するのが好きなことです。1歳前後までは、おままごと道具でも遊んでましたが、1歳を過ぎると3人とも本物の道具、ステンレスのボールやザル、泡立て器を手に遊んでいました。そして、料理に興味を持ち始めたは1歳後半~2歳前後。葉っぱをちぎり、お団子を一緒に丸めてと。3歳になるかならないかの頃には、お皿を並べたり、盛りつけにも参加です。そして、3人とも3歳のお誕生日には私からMy包丁をプレゼントしました。

「足手まとい」と「お手伝い」は紙一重

こうやって振り返ってみると、大人が思うより子供は随分と早い時期に食周りに興味を持ち始めます。そう、まだまだ何にもできないのにお手伝いしたがるのです。夕飯の支度の他にも色々と忙しい時間帯に子供と一緒いお料理……なんて思うだけでぞっとしますよね(笑)そこらじゅう汚すし、大人の思うようにはもちろんできません。あきっぽい彼らは、途中で「もういい」となりかねない。そう、お宅のお子さんだけではありませんよ。うちだって同じなのです。

ですが、何でもそうだと思うのですが、子供が興味を持った時が、その気になった時がやはりタイミングなのです。本人がやる気になった時に、大人の事情でやらせないである程度大きくなってから「お手伝いしなさい」女の子には「お料理くらい出来ないと」なんていうのは、大人の勝手なのです。なので、この大人からすると何にもできないちょっと早いタイミングで興味を持った子供には、ぜひお料理の真似ごとからでもやらせてあげてみてください。


  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます