ひかりの恋愛コラム/ひかりの恋愛情報

好きな人にメールをスルーされたときは?(3ページ目)

好きな人にメールをスルーされると、悲しいものですよね。そんなときは、どうしたらいいのでしょうか?

ひかり

ひかり

恋愛・人間関係 ガイド

コラムニスト。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。数々のメディアでコラムを掲載している。著書に「“子供おばさん”にならない、幸せな生き方」(ステップモア)、書籍『愛される人の境界線 -「子供おばさん」から「大人女子」に変わる方法』(KADOKAWA/中経出版)など。

...続きを読む

 

スルーの理由が、「相手の都合」の場合

相手がスルーするのには、理由があります

相手がスルーするのには、理由があります

メールの内容は悪くないのに、返事が来ない場合は、“相手の都合”が原因だと考えられます。
中には単に返信するのが面倒臭い人もいます。相手の性格もよく理解した方がいいでしょう。

例えば、片思いの相手の場合は、「あなたに恋愛感情がない」「他に好きな人がいるから、思わせぶりなことをしたくない」といった理由からスルーすることがあります。

その時は、残念ですが、相手の気持ちを汲んだ方がいいでしょう。自分の好意を押し付けると、相手にとっては単なる迷惑行為になってしまうからです。
 

付き合っている相手からスルーされた場合は?

付き合っている相手からスルーされた場合は、このスルーが「2人の関係がうまくいっていないこと」を物語っていることは多々あります。
もしかしたら、相手は自然消滅を狙っていたり、自分は付き合っているつもりでも相手は“遊び”だと思っていたり、なんてこともあるかもしれません。

その場合、一旦、悲しい感情は置いといて、「2人の関係を見つめ直すきっかけ」にすることが大切です。

メールではなくきちんと会って話す場を設けましょう。そのまま感情ばかりがエスカレートしてしまうと、メールでお別れをして終わり、なんてことにもなり兼ねないからです。

たとえ関係が終わるにしても、中途半端な別れ方をすると、ずっと心にひっかかってしまい、次に進めなくなってしまうこともあります。最後くらいは、自分が納得できるような終わり方にしましょう。

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます