桐谷さんイチオシ!コロワイドとマクドナルドは外食優待の定番

4月某日、オールアバウト編集部は桐谷さんのお宅を再び訪問しました!
(前回の取材のもようは、コチラを参照「リーマン後収入ゼロ!優待生活を始めた桐谷さんの秘密」)
約4ヵ月ぶりに訪れた桐谷家は、相変わらず足の踏み場もないほどギッシリと優待品で埋めつくされたお部屋は優待の宝庫! 早速、最近ゲットしたお気に入りを見せてもらうことに――。
「ここのところ忙しくて、まだ開けていないものも多いんですけどネ…」
そう言いながら、うず高く積まれた段ボールの中からヒョイヒョイっとお目当ての優待品を取り出していく桐谷さん。これだけの数がありながら、すべてしっかり把握しているのはさすが!
最初に取り出したのは、定番の食料品類。

北海道コカ・コーラボトリングの優待

桐谷さんお気に入りの釜飯優待
「居酒屋『甘太郎』『北海道』やパスタとピザの店『ラ・パウザ』で知られるコロワイド<7616>は、株価は少々割高ですが、優待のオトク度は〇! 3カ月ごとに1万円分、年に4万円の外食券がついてきます。アトムと相互乗り入れしてるので、アトムのすし屋でも使えるのが利点。3月下旬に届いたばかりの日本マクドナルドホールディングス<2702>の優待は、ハンバーガ―、ポテトかサラダ、ドリンクがいただける6枚綴りのチケット。一番高いハンバーガーを頼んでもいいのが嬉しいですよね。たくさん持っているので、先日2セット分を金券ショップで売ったんです。1枚530円で買い取ってもらえたので、2セットで6360円になりました」
優待でゲットしたウォーキングシューズでアメリカの土を踏む
次なるお気に入りは健康グッズ。
体脂肪計は健康維持に役立てている
さらに、最近のお気に入りとして桐谷さんが絶賛するのはこの品です。

アメリカ取材で使ったウォーキングシューズも優待でゲット

雨の日の取材。今日は自転車に乗れませんでした。折りたたみ傘も優待品としてゲットしたそうです
桐谷 広人さんプロフィール
1949年広島県出身、将棋棋士・投資家。日本テレビ系のバラエティ番組『月曜から夜ふかし』で現金を使わず、株主優待のみで生活をする姿が話題になった。現在はテレビ、雑誌、書籍などで幅広く活躍し『桐谷さんの株主優待生活』など著書多数。
★桐谷さんがオススメする5月の優待銘柄はコチラ!
★桐谷さんの消費税増税に対する思いとは?
取材・文/西尾英子 撮影/松本英明 パネルデザイン/引間良基