奥深い浴室
![]() |
| 上/床と壁は10cm角のタイル張り。(Y) 中/細長い換気窓のある浴室。 下/トイレはINAX社のサティス。リモコンは洗面器の側面に取り付けられている。 |
洗面所と浴室は細長い廊下のような奥深い1室空間。洗面台の上には収納が一直線に伸び、間にはシャワーの飛沫除けのガラスが1枚あるだけ。天井以外は全てタイルという清潔感に溢れた室内です。
建ぺい率50%、建築面積12坪弱という厳しい条件ながらも、どこにも小住宅のハンデを感じさせない絶妙なプランニングの吉岡邸。全ての照明をLEDにしてエコにも配慮されています。ここには吉岡さんが10年以上勤めたデベロッパーで培った知識と経験が十二分に活かされていました。
◆建築家プロフィールと建築データ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)