収納たっぷりの水回り
![]() |
| 1. キッチンカウンターの高さは1.1m。正面は引戸の収納になっている。 |
![]() |
| 2. システムキッチンを組み込んだキッチンカウンター。 |
![]() |
| 3. 陶製のシンクを組み込んだカウンターはJパネル製。収納はシナランバーコアの造り付け。 |
キッチンはダイニングとカウンターを隔てた北側にあります。システムキッチンを組み込んだカウンターはJパネルによる造り付けです。正面の引戸を開けば食器などが入った収納が現れます。また、洗面所も造り付けの収納が充実しています。
空間の機能を限定しないオープンな間取りは、Nさんが望まれたプランでした。この自由で大らかな空間は、一家の暮らし向きの変化に柔軟に対応し、家族を太い柱と梁と大きな屋根がもたらす安心感で包みこみ、その日常を見守ってゆくことでしょう。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |








![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)