プリザーブドフラワー/プリザーブドフラワーの実例

シンビジウムのプリザ加工2

シンビジウムのプリザーブドフラワーは市販品では種類があまりありません。手作りプリザーブドフラワーだからこそ、色々なシンビジウムをプリザーブドフラワーにしてみて下さい。今回は自然に咲いている様子を再現するようなアレンジメントを作ります。

長井 睦美

長井 睦美

プリザーブドフラワー ガイド

中学2年生に活け花「嵯峨御流」をクラブ活動で始める。草月流を木下夢幻氏に師事、現在に至る。フラワーアレンジメントを保豊氏に師事し、プリザーブドフラワーに出会う。既製品は花の種類が限られているので、独自で試行錯誤をしながらオリジナルのプリザーブドフラワーを作り始める。

...続きを読む

保存液から取り出して洗浄します。

前回、3色に浸けたシンビジウムを脱水液で洗浄します。

シンビジウム

シンビジウムのプリザ加工

1.レッドパープルに浸けているデンドロビウムは溶剤の濃い色の液なので洗浄に使用するのは新しい脱水液でなくても大丈夫です。

 

シンビジウム

シンビジウムのプリザ加工

2.ホワイトのデンドロビウムを洗浄する場合は新しい脱水液を使用して下さい。

 

シンビジウム

シンビジウムのプリザ加工

3.レモンイエローのデンドロビウムを洗浄する時も新しい液を使用しなくても大丈夫です。

 

シンビジウム

シンビジウムのプリザ加工

4.ホワイトの洗浄した後の液を使用しても大丈夫です。

 

乾燥させます

シンビジウム

シンビジウムのプリザ加工

1.自然乾燥させます。乾燥させる時に花びらが閉じ気味の場合は下を向けて乾燥させて下さい。

 

シンビジウム

シンビジウムのプリザ加工

2.花びらに縮みが見られたら指先で丁寧に伸ばしながら乾燥させましょう。指先アイロンです。

 

シンビジウム

シンビジウムのプリザ加工

3.それぞれのお花の色がうつらないように離して乾燥させます。自然乾燥で2日程でほぼ乾きます。除湿機の傍で乾かすとさらに良いでしょう。

 

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます