簿記検定/日商簿記検定試験の対策

もっと知りたい!日商簿記検定3級 傾向と対策 第1問

試験に臨む上では、その試験がどんなものなのかを知っておくことは非常に重要なことです。試験の傾向を知り、その対策を行うことで合格の可能性を高めていきましょう!

高野 博幸

執筆者:高野 博幸

簿記検定ガイド

第1問

第1問は、仕訳問題が5問出題され各4点の20点満点となっています。それぞれの仕訳問題の難易度はいずれもそれほど高くはないため、20点満点或いは16点と高得点を狙っていきたい設問となります。

仕訳を行う上では、借方・貸方に勘定科目を用いる必要がありますが、第一問においてはそれぞれの勘定科目が選択肢として与えられています。

もちろん、解答に必要のない選択肢も含められておりますが、これらの選択肢をヒントに解答を作成することができます。具体的な問題形式につきましては、次の記事で記載したいと思います。

過去5回の出題実績

説明画像

出題傾向を知ろう!


仕訳はどの論点からも問うことができますが、過去の出題を見ると頻出の論点が多くあるのが確認できます。頻出項目に目を向けていきますと、まず、「手形の取引」については、代金の決済の他、割引や裏書についても幅広く出題されております。

「有価証券」については、売却した場合の取引を主に押さえておきましょう。「当座預金」については、当座預金からの代金決済に併せて、当座借越契約の内容まで問その他、「売上」や「仕入」の取引も他の論点を絡め出題されていますので広く確認しておきたいところです。

次のページでは、頻出論点のポイントの確認をしたいと思います。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます