コントロールリングで快適操作
『XQ1』はレンズ外周にコントロールリングと呼ばれる大型のリングがあります。これを回すことで、リング操作で設定値を変更できます。例えば絞り優先モードであれば、絞り値の変更に対応。シャッター速度優先モードなら、シャッター速度が変更できます。このように撮影モードの変更により、自動的に役割が変わるのが特徴で、直感的に操作できます。さらに13の機能から、自分で選択したものを割り当てて使うこともできます。
コントロールリングは金属製で無段階になめらかに回転する。露出補正、感度、ホワイトバランスなどが割り振り可能。

モードダイヤルには見慣れない項目が。Filterは8種類の特殊効果が得られる。Adv.はAdvancedモードで、パノラマや多重露出などが選択できる。

8種類のアドバンストフィルターは、例えば特定の色だけを抽出するパートカラー、ソフトフォーカス、トイカメラなどがある。