大阪の観光・旅行/大阪の季節のおすすめ情報

大阪 とっておき「初詣」スポット 2014(2ページ目)

2014年、大阪の「初詣」スポットです。定番中の定番、地元で人気の高い寺社、また、ちょっと珍しいこだわりのスポットまで、交通アクセス、駐車場情報、正月行事なども交え、ご紹介します。

シカマ アキ

執筆者:シカマ アキ

飛行機の旅ガイド

大阪 その他の定番「初詣」スポット

【四天王寺】
p4

四天王寺 五重塔など (c) 大阪観光局((公財)大阪観光コンベンション協会)

593(推古天皇元)年に聖徳太子によって建立された、日本仏法最初の官寺。「四天王寺式伽藍配置」は南から北へ中門、五重塔、金堂、講堂が一直線に並んで回廊が囲む形式で、日本最古の建築様式として知られます。大晦日は「除夜の鐘」(先着108名)、その終了後に北鐘堂で「開運の鐘」、太鼓楼「招福の鐘」を3時ごろまで自由に撞(つ)くことができます。

■ 住所:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
■ TEL:06-6771-0066 (四天王寺)
■ 交通アクセス:地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅から徒歩5分/阪神高速14号松原線「天王寺」出口から府道30号を夕陽丘方面に車で約1km
■ 駐車場:あり(30台・有料・ 30分200円)
■ URL:http://www.shitennoji.or.jp/ (和宗総本山 四天王寺)  


【枚岡神社】

生駒山麓の樹々に囲まれる、河内国一の宮の古社。小豆粥を使って豊作か凶作かを占う珍しい「粥占神事」が、無形文化財に指定されています。境内参道南側に約500本の梅が咲き誇る梅の名所でも有名。元旦0時と9時から御神酒授与、2日と3日各10時から甘酒授与、15日には 蹴鞠の奉納も行われます。

■ 住所:大阪府東大阪市出雲井町7-16
■ TEL:072-981-4177 (枚岡神社)
■ 交通アクセス:近鉄奈良線「枚岡」駅すぐ/阪神高速13号東大阪線「水走」出口から約3km
■ 駐車場:あり(40台・無料)
■ URL:http://www.hiraoka-jinja.org/ (枚岡神社)


【石切劔箭(つるぎや)神社】
p5

「石切さん」「デンボ(腫物)の神さん」と呼ばれる石切劔箭神社

石切劔箭(つるきや)神社は通称“石切神社”と呼ばれ、地元では「デンボ(腫物)の神さん」「石切さん」と親しまれている神社です。ご神体は、霊力のある剣と箭(矢)。元旦は年頭修祓式、歳旦祭が行われます。

■ 住所:大阪府東大阪市東石切町1-1-1
■ TEL:072-982-3621
■ 交通アクセス:近鉄けいはんな線「新石切」駅から徒歩7分、近鉄奈良線「石切駅」から徒歩15分/阪神高速13号東大阪線「水走」出口から約5分
■ 駐車場:あり(有料・1時間200円)
■ URL:http://www.ishikiri.or.jp/ (石切劔箭神社)


【水間寺】

「千本餅つきの寺」「水間観音」として有名。奈良時代、聖武天皇の勅願によって開創された寺で、厄除観音としても知られます。ご利益は、厄除開運、交通安全、商売繁昌、学業成就。特に正月の恒例行事として古来より伝わる千本餅つきは、行基菩薩が先導された十六童子とともに木の棒で歌に合わせて餅をつき、ご本尊にお供えしたのが始まりと伝わります。毎年1月2日と3日に行なわれます。

■ 住所:大阪府貝塚市水間638番
■ TEL:072-446-1355 
■ 交通アクセス:水間鉄道「水間観音」駅から徒歩10分/阪和自動車道「貝塚」出口からすぐ
■ 駐車場:50台(無料)
■ URL:http://www.mizumadera.or.jp/(水間寺)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます