海に開かれたLDK
![]() |
| 1. 最上階からの佐島港の眺め。 2. 窓辺には子供達が海で拾って来た貝殻が所狭しと並ぶ。 3. LDKの東側を見る。1段上がってバルコニーが続く。 4. キッチンからパノラマビューの広がる西南側の窓を見る。 5. 玄関の螺旋階段。子供の安全のために細い鉄筋の数が多く、巻貝のような感じ。 6. 階段脇の壁は本棚兼飾り棚が造り付けになっている。 |
螺旋階段を登りきって3階にたどり着くと、約17帖のワンルームのLDKです。天井高は一番高い所で約3m。窓の向うには佐島マリーナを始めヨットや船の浮かぶ海が目の前に広がっています。この景色がよく見えるように窓にダブルの鉄筋の筋交いを入れ、眺望を横長に連続させています。
それはそのままウッドデッキの貼られたベランダまで連続し、東側の目隠しルーバーや北側のキッチンで遮断されながら、全体をグルッと一周しています。
螺旋階段は小さな子供の安全のために手摺子の数を増やし、蹴上げの開口部にも横に一本鉄筋を入れています。そのため繊細な巻き貝のような美しい階段になっています。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)