パソコンソフト/セキュリティソフト

異なるOS3台まで導入可! 定番セキュリティ対策ソフト(4ページ目)

シマンテックは、セキュリティ対策ソフトの「ノートンセキュリティ」をリリースしました。1つのライセンスでWindows、Mac、iOS、Androidのうち、任意の3台にインストールできるのが特徴です。さっそく、Windows版をレビューしてみました。


パフォーマンスも良好! 入れておけば安心できる製品

「ノートンセキュリティ」は、もちろん機能面でも強化されています。修復機能の強化、怪しいファイルを検出するSONAR機能やID管理の強化、パフォーマンスの向上などが図られています。修復機能や検出機能の強化を体感することは難しいのですが、少なくともパフォーマンスについては、約半月ほど試用して、速度が低下した印象はほとんどありませんでした。なお、筆者の試用環境は次のとおりです。
  • Windows 8.1 Pro 64bit
  • メモリ 8GB
パソコンにセキュリティソフトが必要なことは、もはや常識ですが、スマートフォンやタブレットに関しては、まだまだリスクを実感していない方も少なくないようです。

特に、Androidに関しては、いまではパソコン以上に危険なのではないかと思います。その意味でも、1つのライセンスでパソコン以外にもインストールできる「ノートンセキュリティ」は意味のある製品でしょう。ブランドとしても確立されていますから、初心者からベテランまで、安心して購入できる製品だと思います。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ