ロック・ポップス/海外ロック・ポップス、70年代の名盤の口コミ

ジェームステイラーの才気が見える!Sweet Baby James

ジェームス・テイラーの「スウィート・ベイビー・ジェイムス」というセカンド・アルバムは、内面の「悟り」へと覚醒させうるほど、深い楽曲世界です。あえて感情を抑え、実は心の襞へと触れるようなナーバスさを唄に託す術を持つ、それがジェームス・テイラーの才気と言えるでしょう。

投稿記事

内面の「悟り」へと覚醒させていくジェームス・テイラーの楽曲世界

■アルバム名
スウィート・ベイビー・ジェイムス

■アーティスト名
ジェームス・テイラー

■おすすめ理由

ジェームス・テイラーが1970年に発表したセカンド・アルバムで、シングルカットされた「Fire And Rain」は全米3位となりました。

一通りの喜びや悲しみは誰しも味わうものです。
どんな日々も、それがあって然り……。

「スウィート・ベイビー・ジェイムス」というアルバムは、内面の「悟り」へと覚醒させうるほど、深い楽曲世界です。
アコースティック・ギターのアンサンブル、シングルコイル系エレキギターのサウンドはとてもクリア、ダニー・コーチマー、キャロル・キング、ランディ・マイズナーといった西海岸のバック・ミュージシャンによる演奏が、落ち着きと洗練さを保ち、カントリー風な長閑さをも窺えます。

歌唱力という見方をすれば、派手さや卓越さは至って目立たない、大人しく感情をあまり上手く表現できないタイプの人では?と当初は誤解をするほどです。
しかしよくよく聴いてみると、何か訳あり故に「今はこんな面持ちでいるんだよ」と、静かに時を見据える人の風情がありありと浮かんできます。
あえて感情を抑え、実は心の襞へと触れるようなナーバスさを唄に託す術を持つ、それがジェームス・テイラーの才気と言えるでしょう。

ポジティヴさやアグレッシヴさを街宣して回った60年代、世界を一手に受けて、平和の名の下に変革を唱えては求めた60年代、やがてそれらは崩れ去り、疲れ果て、ふて腐れ、多くの若者のポップ・カルチャーは引き際を知りました。
「自分の懐で、痛いところや痒いところ、真実味をもっと唄っていいんだ!」と、経験した多くの挫折を告白していく彼のやり方は、愛と自由と平等を叫んだあの丘の麓で、静かに揺れ始めていました。

やがて訪れた70年代、内省に訴えるシンガー・ソング・ライター達が一斉に出現し始めました。


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでロックの CD・DVD をチェック!楽天市場でロックの CD・DVD をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます