ナインパッチの作品をご紹介します!
ブロック1枚でコースターやピンクッション、数枚接いでランチョンマットやクッション、もっとたくさん接ぐとソファカバーやベッドカバーも作れます。時間があるときにブロックを作りためておき、いろいろな作品に使ってみてはいかがでしょうか? 素朴なナインパッチの作品はお部屋になじみやすいので、インテリアにおすすめです。![ナインパッチのティーコゼー](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/3/1/0/7/5/800__22_N0G6312.jpg)
ブルー系のいろいろなプリントで配色したティーコゼーとポットマット。 ポットマットはナインパッチのブロックを9枚つなぎました。
デザイン/橋本直子 製作/小野三枝子
(パッチワーク教室100号掲載) 撮影/山本和正
![ナインパッチのキルト](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/3/1/0/7/5/800__sinkiruto.jpg)
白地のピースを合わせてナインパッチのパターンを目立たせたキルト。大きなキルトはソファカバー、ベッドカバー、ルームマットなどいろいろな用途に使えます。
デザイン/佐藤尚子 製作/今井美千代(パッチワーク教室90号掲載)
撮影/山本和正
【関連記事】