赤ちゃんの命名・名づけ/子どもの名前・名づけ相談Q&A

名づけQ&A 辞典にない読み方は使えるか?

漢字には「音」「訓」「名乗り」の3つの読み方があり、さらに「音」には漢音、呉音、唐音などの種類がありますが、辞典にそのすべてがのっているとは限りません。日常ほとんど使われない読み方は辞典にのっていないこともあります。

牧野 くにお

執筆者:牧野 くにお

赤ちゃんの命名・名づけガイド

辞典によってのせている読み方が違うことも

 「琥」の字は「ク」と読みますか?本や辞典によって、のっているものといないものがあります。

 「琥」の字は平成16年以後名前に使えるようになった字で、この字の入った名前もまだ世の中に少なく、また日頃は「琥珀」という宝石をあらわす熟語にしか使われませんので、「コ」の読み方だけが知られています。しかしどなたもご存じのように、漢字には「音」「訓」「名乗り」の3つの読み方があります。そしてさらに「音」の中でも漢音、呉(ご)音、唐(とう)音などの読み方があり、辞典によってのせている範囲が微妙にちがうことがあります。琥の字は漢音ではコと読む字ですが、呉音ではクという読み方もあり、これをのせていない辞典もありますが、「琥の字はクとも読む」と言っていいわけです。

ではその読み方を出生届に書いたらどうなるでしょうか。出生届の名前のふりがなをチェックする役所では、全国の役所の住民課に備えてある「子の名に使える漢字辞典」(日本加除出版)を基準にチェックします。そしてこの辞典には琥の字に呉音の「ク」の読み方はのっていません。つまりクというかなをふった出生届は、必ず受理されるという保証も無いわけです。

ただ実際のことを言えば、最近は、出生届の名前のふりがななどチェックしない役所も多く、また「子の名に使える漢字辞典」そのものも、改訂版が出るたびに漢字の読み方の範囲がちがっています。つまり漢字の読み方については「この範囲だけが絶対に正しい」という公的な基準があるわけではありません。

もちろんいかなる辞典にものっていない読み方は、間違いとしか言いようはありませんが、たとえ役所で「そういう読み方は無い」と言われても、その読み方をのせている辞典を持って行って見せれば、役所は反論はできなくなります。ただし役所を言い負かしてみても、人が知らないような特殊なふりがなの名前は他の人に読めなくなり、社会生活で不便ですから決して好ましい名づけではありません。

漢音と呉音の区別は意識されていない

漢字に「音」「訓」「名乗り」の3つの読み方があるといっても、辞典によっては名乗りをのせていないものもありますし、音読みだけでもいくつもの種類があるわけです。たとえば「行」の字は、呉音ではギョウ、漢音ではコウと読みますが、しかし私達はただ、「行の字はコウともギョウとも読むのだ」と思っているだけです。ちなみに呉音とは中国古代の呉の国(呉服の発祥地)の発音で、ごく大雑把な言い方をしますと、大昔からある言葉や、仏教に関する言葉は呉音で読まれることも多いと言えます。行の字はほかに唐音でアンという読み方もあり、行燈(あんどん)とか行脚(あんぎゃ)などの言葉にもなっています。

また老若男女という熟語は、漢音で読めばロウジャクダンジョになるはずですが、実際は呉音でロウニャクナンニョと読まれます。このように、私達はとくに意識もせず、漢音を使ったり呉音を使ったりしているわけです。

名前によく使われる字では、たとえば「美」の字だけを見れば、誰しも漢音でビと読むでしょう。しかし人の名前では滅多にビとは読まず、圧倒的にミと読みます。この「ミ」は呉音ですが、音読みにのせずに、「名乗り」にだけ入れている辞典もあります。また「絵」の字は、音が「カイ」で、訓が「え」だと思われやすいですが、実はどちらも音読みであり、カイが漢音、エが呉音であり、訓はありません。

子供が生まれたあとは、よく小児科のお世話になりますが、これも漢音でショウジカと読む人はおらず、誰でもショウニカと呉音で読んでいます。

0298

 










※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます