節約/節約家計簿

スーパーの安い時間は? 買い物はいつ行くのが得なのか

スーパーの惣菜、お肉、お刺身など、できればお安い時間にお得に購入したいですよね。スーパーに行くのは、閉店間際? 土日? スーパーに食品を買いに行く曜日や時間帯は、その人の生活スタイルによって異なると思いますが、いつどのタイミングで買い物にいくのが1番お得なのでしょうか? よく使うスーパーの安い時間など、傾向をよく知っておきましょう。

和田 由貴

執筆者:和田 由貴

節約ガイド

スーパーの安い時間……お得なのは?

スーパーの安い時間

スーパーの安い時間

スーパーに食品を買いに行く曜日や時間帯は、その人の生活スタイルによって異なると思いますが、いつ買い物に行くのが一番得なのかと考えたことはありませんか?

閉店間際は値引きシールが貼られているからトク?

土日はお客さんが多いので特売セールが多いからトク?

この正解は「買いたいものによってお得な時が異なる」というのが正解なのです。
   

値引きシールは閉店前か

賞味期限や消費期限が近くなった値引きシールが貼られた商品ですが、これは必ずしも閉店前に多いとは限りません。

閉店前にシールが貼られることが多いのは、当日に売り切りたい生肉や生魚などの生鮮食品や総菜類です。「賞味期限」ではなく「消費期限」が当日である物が多く、買ったらその日のうちに消費した方が良いものがほとんどです。

賞味期限は近いけれど当日消費しなくてもまだ平気というような日配品(牛乳、パン、豆腐などのような日々入荷される加工食品)や野菜については、閉店間際ではなく、むしろ開店前から午前中が値引きシールの貼られるタイミング。これらの値引き商品を買いたい場合は、夕方など遅い時間に買い物に行ってしまうとすでに売り切れてしまっていることも多いです。

また値引きシールの割引率ですが、売れ行きや客足などを見ながら随時貼り替えているお店が多いので、遅ければ遅いほど値引き率が高くなるとは一概には言えません。
 

天候により価格は変わるのか

意外と見落とすのは天候による価格の違いです。悪天候の場合は客足が鈍いため、もとから仕入れを少なくするというスーパーが多いようですが、午後から急に雨が降ってきたというような急激な天候の変化で、予定外に商品が多く余ってしまい値下げを強行するスーパーも多くあるようです。この場合、魚や肉などは特に早い時間から値下げになる傾向が強いため要チェックです。

また急激な天候があった日の翌日などは、午前中から値下げ商品が多く棚に並んでることが多いので、天候が悪い中買い物に行くのは億劫に感じる方は天気が悪かった日の翌朝買い物に行ってみてはいかがでしょうか。
 

セールは土日が多いのか

週末はカラーの大きなチラシを出すスーパーが多くありますので、ぱっと見た感覚では週末の方が安く買い物できそうなイメージがありますが、これも買いたい商品によって異なってきます。

チラシ掲載商品は、一般的に平日は野菜や日配品、肉なども小間や挽肉といった日常使いの安価な食品が特売になることが多く、週末になると焼き肉用の肉、刺身、鍋材料などといった少しご馳走的な食材が多く掲載される傾向があります。

また、特売セールや均一セールを毎週平日○曜日のように平日に設定しているスーパーも多いことから、日常使いには平日日中に買い物をした方がお得ということが多いようです。


ただし、同じスーパーでも、都内の駅前にあるスーパー、郊外の大型店、住宅街の中にある地域密着スーパーなど、立地により特売になる時間や安い曜日などは異なります。よく使うスーパーの傾向をよく知り、お得な時間に買い物ができるよう工夫するとよいですね。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で節約関連の書籍を見るAmazon で節約対策の書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます