ホーチミン/ホーチミン基本情報

ホーチミンの治安2017年 観光で気を付けたいポイント

ベトナム南部のホーチミン。東南アジアというだけに、日本人には普段慣れていない身の守り方が必要となります。気を付けたい犯罪対策や、タクシーの使い方、治安の悪いエリア、夜間の注意点や女性が気を付けるべきことなど、ホーチミン旅行の際に必ず注意して欲しい点をまとめています。

古川 悠紀

執筆者:古川 悠紀

ホーチミンガイド

ホーチミンの治安と注意点

hcm

ホーチミンには注意点がいっぱい

ベトナム最大の商業都市、ホーチミン。日本では、特に女性に人気の旅行先ではありますが、そうなると気になってくるのが治安です。ホーチミンの治安事情で気をつけてほしいのは、ズバリ「スリ」と「ひったくり」。この記事では、ホーチミンの治安、注意点をご紹介します。 

ホーチミンの治安は日本と変わらない?

ベトナムはホーチミンに限らず他の諸外国に比べると治安はとても良い部類に入ります。例えると、「夜間女性が1人で歩くことができる程度」です(もちろんおすすめをしているわけではありません)。

実際に統計を見ても、銃の年間発砲件数は日本とほぼ同じ。小さな事件は度々発生するものの、銃の発砲事件や麻薬件数はそれほど多くはないです。この理由をガイドは、罰則規定の重さによるところだと考えています。ベトナムでは麻薬の持ち込みは経緯と量によって最大死刑となります。いずれもかなり重い刑罰となるので、その分治安が良好に保たれているのではないでしょうか。 

現地の治安について、最新情報は外務省の海外安全ホームページをチェックするようにしましょう。
公式サイト:http://www.anzen.mofa.go.jp/index.html

最も多いのはスリとひったくり

carefulness

ひったくりにご用心

ホーチミンは比較的治安が良いとはいえ、日本と同じような感覚で街は歩けません。まずは「自分はいま外国に来ているんだ」という自覚をしっかりと持ってください。それだけで危機管理能力に対する意識は高まります。

ホーチミンで最も危惧しなければならないのは前述しました通り「スリ」と「ひったくり」。スリは主に人込みの中で発生するので、ホーチミンで言えばベンタン市場のような観光スポットで細心の注意が必要となります。対してひったくりはどこでも起きます。人気のない道や路地、ローカルエリアなどはひったくり犯にとっては実行に移すかっこうの場所……。では具体的にはどのような対策を講じればいいのでしょうか。

ひったくりの手口

ひったくり犯は、道を歩いている観光客を見つけて、後ろからバイクで徐々に近づき、タイミングを見計らってバッグやポーチを掴み取ります。手口が鮮やか且つスピーディーなので、ひったくられたのにすぐに気が付かない場合もあるほどです。

対策としては、できれば貴重品はウエストポーチに入れて服で隠しておきましょう。日本人は肩からたすきがけで下げるショルダーポーチをしてしまいがちですが、これは最も危険です。紐が切れてくれればいいのですが、頑丈な場合はそのままバイクで引きづられてしまうこともあります。バッグを携帯する際は、体に密着させるように紐を短くしたりするなど工夫が必要です。

ブランド品は持ち歩かず

ブランド品のバッグや時計はひったくり犯の的になってしまいます。ブランド品でなくとも、ひったくり犯は、相手が外国人というだけでターゲットになりがちだということをお忘れなく。


ベトナムも最近はスマートフォンがブームです。特にiPhoneはベトナム人の若者のステータスにもなっています。携帯電話を道端で操作している最中にひったくられるケースも多々ありますのでご注意を。

外国人を狙った賭博も

主にバックパッカー街で事件が報告されています。最初はベトナム人、もしくは黒人が「二人で組めば絶対に勝てるトランプゲームがある」と誘ってきます。しかし、実際はもちろんこちらがカモ。最初の数回は勝つことができ、「最後にでかい勝負をしよう」と相手が声をかけてきます。そこで確実に負けます。負けると持ち金だけではなく、キャッシュカードで全額引き落とすまで帰してくれず、暴行を受けることもあります。甘い誘惑にはのらないようにしましょう。

どこにでもはびこる売春

社会主義と言えども、実情は売春がいたるところではびこっています。誘いにのってホテルに行くと、シャワーを浴びている間に金品をすべて盗まれてしまう事件が多発しています。仮に気づいてホテル側に訴えても、ホテルもグルのため泣き寝入りするしかありません。また、公安(警察)による摘発に遭遇してしまうと、罰金の後強制送還されてしまいます。

外出時の注意点

日本人観光客が多く滞在するホーチミン中心エリアであれば、大抵の場所は夜間でも事件に遭遇することはまずないでしょう。繰り返しますが、それでもスリとひったくりには気をつけて。

また、昼夜問わず外出時に気をつけてほしいポイントを以下まとめました。

  1. なるべく1人行動は避ける
  2. 日本語の話せるベトナム人であっても付いて行かない
  3. バイクタクシーには乗らない(移動は徒歩かタクシー)
  4. 人気のない道は避ける
  5. 危険なエリアには行かない

特に3のケースはベトナム人女性がバイクタクシーの運転手にレイプされた事件が報告されているので、女性の方は特に注意です。男性の方でも人気のない場所に連れていかれて、金品を強奪されることもあります。

では上記5の危険なエリアとは、一体どこを指すのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

市場 危険度2 

market

人でごった返す市場が用心

ベンタン市場をはじめ、ホーチミンには至るところに市場が点在していますが、人が大勢集まるところにはスリの常習犯も出没するもの……。特にベンタン市場は外国人に特化した大規模市場なので、大金を持っている外国人を狙ってやってくる輩もたくさんいます。ジーンズのバックポケットに財布を突っ込んでいては、人とぶつかったショックで落としたり、値段交渉に夢中になっている隙を狙って、スられる可能性があります。現金は複数に分け、財布は常に手で触れるところで持つこと、また大金は持ち歩かないようにしてください。

 

 ローカルエリア 危険度3 

local

地元の人々の生活風景

外国人観光客はちょっと訪れる機会がないようなローカルエリア(とは言え、最近は、ローカルの人々の生活風景を見たいと訪れる日本人旅行者も増えてきています)。ローカルエリアも最近は犯罪件数が増えてきて、ひったくりはもちろんのこと窃盗や暴力事件も目立ってきています。外国人が歩いていると嫌でも目立ちますので、標的にされてしまうかもしれません。歩く時は人気の多いところや、光のある場所を目指して観光してください。

 チョロン(中華街) 危険度4 

cho lon

華僑の人々が住む

華僑の人々の生活風景をうかがえるチョロンも日本人観光客には人気があります。中華風の寺院に、西洋風の建物や教会も入り混じる不思議な空間ですが、そんなチョロンは治安があまりかんばしくありません。スリ、ひったくり、恐喝、風俗など、ベトナム人でも用がない限り足を運ぶのは敬遠します。観光スポットをタクシーで周遊するのであれば問題ありませんが、徒歩で散策となれば、貴重品は肌身離さず管理するとともに、人の気配にも気を配りましょう。夜間の散歩はあまりおすすめできなく、強面の人が近づいてきたら避けるような配慮も必要となります。できれば観光は昼間のうちに済ませておきましょう。

バックパッカー街 危険度 5 (MAX)

bui bien street

ブイビエン通り

ベンタン市場から徒歩10分、ファングーラオとも呼ばれるバックパッカー街は、インドシナ横断を目的とするバックパッカーや安宿に滞在する外国人で賑わうエリア。しかし、多国籍、多人種の外国人が集うバックパッカー街は往々にして治安が悪くなりがちです。スリ、ひったくり、売春、賭博、ドラッグなどもはびこり、特に日が落ちてからの女性の夜歩きはおすすめできません。とは言え、そういったスパイシーな旅を望む方が多いのも事実。見知らぬ人に声をかけられても無視することと、道を歩く時は必ず歩道を歩くことを心掛けましょう。

 被害に遭った場合は領事館へ

consulate

日本総領事館

もし何かしらの被害に遭った場合は、「在ホーチミン日本国総領事館」へ報告に行きましょう。日本人スタッフ及び日本語堪能なベトナム人スタッフが常駐しております。入館の際は身分証明書(パスポート)が必要です。もしパスポートが盗まれたのならば、その旨を警備員に伝えましょう。

<DATA>
在ホーチミン日本国総領事館
ベトナム語:Lanh Su Quan Nhat Ban tai Thanh pho Ho Chi Minh
英語:Consulate General of Japan in HCM city
住所:261 Dien Bien Phu Street,Dist3,Ho Chi Minh City
TEL:+84-8-3933-3510
開館時間:8:30~12:00 13:15~16:45(平日月~金曜日)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます