収納/みんなの収納実例

マスキングテープやリボンをジャムの瓶に入れて収納

ジャムの空き瓶に趣味の小物を入れて収納しております。

國谷 典子

國谷 典子

キッズパーティー ガイド

ベルギーでの在住経験、子育て経験を活かし、ユニークなパーティーアイデアや、誰でも簡単に楽しめる演出のコツを紹介している。三人の男の子の母。日本野菜ソムリエ協会認定 ホームパーティースタイリスト。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ジャムの空き瓶に趣味の小物を入れて収納

 

瓶はフランスの市場で使われていた、野菜の木箱に棚を作り、飾るようにして収納している

 

マスキングテープのほかにも、端切れやプレゼントについていた短いリボンを丸めて入れている


ジャムの空き瓶に趣味の小物を入れて収納しております。

フランスのボンヌママンのジャムの瓶は、日本では赤いチェックのものが主流ですが、フランスにはピンク色や青色の蓋の瓶もあるので、ジャムを食べ終わった後も瓶は捨てずに残しております。

そして、その蓋の色に合わせて趣味や仕事で使う小物を収納しております。青色の蓋の瓶には青系のマスキングテープ、ピンク色の蓋の瓶にはピンク系のマスキングテープを入れ、ほかにも端切れやプレゼントについていた短いリボンを丸めて入れております。

瓶が透明なので中の色がわかりやすく、外国のラベルが適度に中身を隠してくれるので生活感を感じさせません。

瓶はフランスの市場で使われていた、野菜の木箱に棚を作り、飾るようにして収納しています。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の収納グッズをチェック!楽天市場で人気の収納用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます