ヘルシーで簡単!ラズベリーチーズケーキのレシピ・作り方
水切りヨーグルトで作るので低カロリー、簡単にできるラズベリーチーズケーキのレシピです。火も計りも使わず、手軽にできる爽やかなレアチーズケーキです。
ラズベリーチーズケーキの材料(6cm円形 4人分)
ラズベリーチーズケーキの作り方・手順
ラズベリーチーズケーキ
1:ヨーグルトを水切りする

ボウルに ストレイナー(ざる)を重ね、ペーパータオルを敷いた上にヨーグルトを入れ、冷蔵庫に入れて、2~3時間水切りします。
2:ビスケットを砕いてバターを混ぜる

バターを600wの電子レンジに約30秒かけ、とかします。ビスケットをプラスティックバッグに入れ、めん棒で叩いて、砕きます。とかしたバターを加え、全体を混ぜます。
3:ビスケットを型に敷き詰める

セルクルの内側と底にオーブンペーパーを敷き、砕いたビスケットを底に敷き詰めます。
4:ヨーグルト、粉ゼラチン、ジャムをまぜる

粉ゼラチンを50ccの水にふり入れ、600wの電子レンジに約30秒かけてとかします。水切りしたヨーグルト、ラズベリージャム、とかしたゼラチン、白ワインを加え、全体が滑らかになるまでよく混ぜます。
5:型に入れ、冷蔵庫で冷やす

準備しておいた型に入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やします。
6:ラズベリーソースを作る

ラズベリーにグラニュー糖を加え、600wの電子レンジに約2分かけ、ラズベリーソースを作ります。冷蔵庫で冷やしておきます。型から外し、お皿に盛りつけます。食べる直前に上からソースをかけてサーブします。
ガイドのワンポイントアドバイス
セルクルが無い場合は、透明なグラスなどを使ってください。使うジャムはラズベリー以外にもブルーベリー、アプリコットなどお好きなジャムでバリエーションをお楽しみくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。