映画/口コミでおすすめのミュージカル映画(洋画)

歌とストーリーが一体となったミュージカル映画の名作

修道女マリアがトラップ一家へ家庭教師として派遣されるところから始まります。子供たちが心を開き始めるが、戦争の影が忍び寄り、一家でスイスに亡命することを決意する……というのが大まかなストーリー。歌が人と人の絆を深めたり、不安を打ち破るための重要な要素になっているため、ミュージカルにありがちなストーリーを分断されるような印象は全くうけません。歌とストーリーが一体となった素敵な映画です。

投稿記事

ミュージカルにおいての歌の重要さが実感できる映画
『サウンド・オブ・ミュージック』

■監督
ロバート・ワイズ
■主演
ジュリー・アンドリュース
■DVD/Blu-ray発売元
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

■おすすめの理由
これぞまさしく「NO MUSIC NO LIFE」を体現した映画!

1965年公開のアメリカ映画です。
舞台はオーストリア。修道女マリアがトラップ一家へ家庭教師として派遣されるところからお話がはじまります。軍人であるトラップ大佐の規律は厳しく、母親を亡くした7人の子供たちは軍隊式に教育され、子どもらしく遊んだり歌ったりすることもありませんでした。子供たちは家庭教師であるマリアに反発します。しかしマリアのやさしさや美しい歌声に触れるうち、次第にみんな心をひらきはじめます。しかし第二次世界大戦の影がトラップ一家にも忍び寄り、大佐にも召集令状が届きます。
ナチスドイツに反発する大佐は一家でスイスに亡命することを決意しますが……というのが大まかなストーリーです。

初めて見たのは中学生くらいのころだったかな。字幕版だったので作中の歌は英語でしたが楽しくて覚えたくて、何度もビデオテープを巻き戻してみていました。英語の歌詞が新鮮だった「ドレミの歌」や、マリアと子供たちが打ち解けるきっかけとなった「私のお気に入り」が特に好きでした。

子供心にミュージカルは「唐突に歌いだしてお話が中断してしまうなかなか本題が進まないお芝居」というイメージでした。しかしサウンド・オブ・ミュージックは歌が人と人の絆を深めたり、不安を打ち破るための重要なファクターになっているためストーリーが分断されたような印象は全くうけず、ミュージカルの良さをはじめて実感できた映画となりました。歌とストーリーが本当に一体となった素敵な映画です。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで洋画・邦画の DVD をチェック!楽天市場で洋画・邦画の DVD をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます