競馬/○○で考える競馬

国民的アニメから考える、その人に合った初馬券とは?(2ページ目)

「単勝」や「三連単」など、現在JRAで売られている馬券には8つのタイプがありますが、初めて競馬をやる人にとっては、どの馬券を買えば良いか迷うところ。そこで、「ドラえもん」のキャラクターを引き合いに出しながら、それぞれの性格に合った初馬券の買い方を考えました。

河合 力

執筆者:河合 力

競馬ガイド

細かく考えるのが得意な人には……

pad

レース前はお気に入りの馬をじっくり探しましょう!


「恋愛はチェスのような駆け引き合戦」、「FacebookとLINE、電話をTPOで使い分けている」、「カラオケは全体の流れを見て、自分の歌う曲を選ぶ」。そんなクレバーなタイプにすすめたいのが、「三連複」、「三連単」という馬券。

この二つの馬券は、1頭の馬を追いかける単勝・複勝とは対極にあります。三連複は3着までに入る3頭を当てるもので、三連単に至っては、その3頭の着順までピッタリ当てなければなりません。となると当然、単勝・複勝とは比べ物にならない高いオッズとなります。

たとえば、「A、B、Cの3頭が3着までを占めれば当たり」という馬券を買う場合、三連複なら1通りの馬券ですが、三連単ならA→B→C、A→C→B、B→A→C……と、計6通り必要になります。頭数が増えると、三連単はさらに膨大な点数になるので、人によっては、Aを1着に固定して、BとCが2・3着どちらかに入る形などにします。これだと、A→B→C、A→C→Bの2点で済みますね。もちろんこのような買い方は、「Aが抜けて強い」と考えられないとたどり着けません。

どうでしょうか、ごちゃごちゃした話にウンザリしていませんか? ウンザリせず、「なるほどなるほど」と思っている人は「出来杉くん」タイプと言えるでしょう。

なお、「馬連」、「馬単」という馬券もあり、こちらは「三連複」、「三連単」の“2着まで”版。3頭当てるのに比べると難易度は低いので、オッズもグッと下がります。

ちゃっかり者が行きつく「抑え」という奥深き世界

意味なく始めた『ドラえもん』ネタの止め時が分からなくなったので、もう少し続けましょう。この大人気アニメの主人公といえば、毎回泣きつく「のび太」のワガママを、機転を利かせて道具で解決する「ドラえもん」。この「ドラえもん」のような柔軟な頭の持ち主、時には「ぐふふふふ」と笑ってしまいそうなちゃっかり者には、「抑え」という馬券の買い方をすすめます。

「抑え」とは、馬券における保険的なテクニック。たとえば、Aの単勝を買ったときに、あわせてAの複勝を買っておくと、この複勝は「単勝の抑え」になります。

単勝は複勝よりオッズが高いわけですから、もちろん当てたいのは単勝の方。とはいえ、Aが実力を出し切っても1着になれない可能性は当然あります。しかし、もしその時、Aがせめて2・3着に入れば、とりあえず複勝は的中。単勝よりオッズは低いですが、上手く金額を調整すれば、購入分は戻ってくる(つまり損しない)。これが「抑え」の考え方です。

1~3着を当てる三連複の抑えはどうでしょうか。たとえばA・B・Cという3頭の三連複を買ったら、抑えで馬連(A-B、A-C、B-Cの計3点)を買っておく。3頭が1~3着を独占できなくても、そのうち2頭が1・2着になれば、オッズは落ちますが当たります。

このように、「惜しくもハズレ」のケースを回避し、多少なりとも損を少なくするよう買うのが「抑え」なのです。「ぐふふふふ、抑えを買っておいたんだよ」という感じですね。

迷ったら、まずは単勝・複勝から始めてみましょう

odds

電光掲示板には、各馬券のオッズが表示されています

今回紹介した馬券のほか、3着までに入る2頭を当てる「ワイド」、1頭1頭に割り振られた馬番号ではなく、1~3頭に割り振られた枠番号単位で買う「枠連」という馬券があります。全種類の馬券の一覧は、以下の通りです。

  • 単勝 → 1着の馬を当てる
  • 複勝 → 3着までの馬を1頭当てる
  • 馬連 → 1・2着の馬の組み合わせを当てる(1・2着の順番は関係なし)
  • 枠連 → 1・2着の馬の枠番号(1~8まで割り当てられた番号)を当てる(1・2着の順番は関係なし)
    ※一つの枠に2~3頭割り当てられるケースが多いので、馬連より当てやすい
  • 馬単 → 1・2着の馬を順番通りに当てる
  • ワイド → 3着までに入る2頭を当てる(順番は関係なし)
  • 3連複 → 1・2・3着の馬の組み合わせを当てる(順番は関係なし)
  • 3連単 → 1・2・3着の馬を順番通りに当てる

おっと、ここまで無意味に『ドラえもん』視点で書いたにもかかわらず、肝心の「のび太」タイプの人にオススメの馬券を言っていませんでした。のび太タイプの人は、まずはじっくりレースを見て、少額で単勝や複勝を買うのが無難でしょう。三連複や三連単は、どうやって買おうか考えているうちに、めんどくさくなってしまいますから。

【関連記事】
ドキュメント形式で学ぶ「馬券の買い方」

【関連リンク】
競馬シミュレーター -JRA
BIGLOBE競馬:―競馬初心者入門― 「馬券を買うには」

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で競馬関連の商品を見るAmazon で競馬関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます