転職のノウハウ/転職のノウハウ関連情報

リストラに護身術ってあるの?

リストラされる人には、一定の共通した現象があり、それははた目から見ると意外にわかりやすいもの。その傾向をしっかりと理解して日頃から対策をとっていれば、リストラの対象にはなりにくくなります。言わばリストラ護身術は、ある程度効果を発揮できるということなのです。

小松 俊明

執筆者:小松 俊明

転職のノウハウ・外資転職ガイド

今の時代、自分が希望しなくても、会社を取り巻く状況が大きく変わることがあります。その結果、長年勤めた会社から退職勧奨を受けてしまうことがあります。

実際、リストラされるターゲットになってしまってからでは遅いのです。ここでは、リストラのターゲットにならないための護身術について考えてみましょう。

自分の会社はリストラしている!?

alt

次はだれがリストラされるのか

ひとりでもリストラ対象者を出した職場の雰囲気は、正直なところあまり良くないものです。誰もが次は自分がターゲットにされるのではないかと疑心暗鬼になり、人間関係にもそれが響いてきます。

実際、業績不振な会社の場合、社員のモチベーションは低く、職場の人間関係はぎくしゃくしています。上司と部下のコミュニケーションは減り、メールや書面のやり取りで済まそう、アフター5は極力一線をひいて付き合いを減らそうという姿勢が双方に生まれてくると、それはかなり末期症状と言えます。

起きてほしくないタイミングで事件は起きる

alt

悪いことは重なるもの

そうしたときに、思いもしない出来事が会社で起きることがあります。たとえば、深刻な業績不振、そして買収や合併、大きなクレームやリコール、経営陣の不祥事、損失隠しなどが良い例です。まさに毎日ニュースで見るような世の中の出来事が、自分の会社でも起きることがあります。

その場合、あなたの会社では具体的に何が起きるのでしょうか。よくあるパターンは、立場が上の人から順に保身に走ること、そしてその結果として人件費削減が決まり、より立場が下の者にしわ寄せがくるものです。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます