東京・神奈川・千葉・埼玉に住む/神奈川

新丸子、武蔵小杉隣接、昭和の面影も残る街

再開発で賑わう武蔵小杉駅より一駅都心寄りの新丸子駅(川崎市中原区)の開業は武蔵小杉よりも古く、かつては歓楽街としても栄えたことのある街。東西に広がる商店街があり、のどかな雰囲気も漂います。

中川 寛子

執筆者:中川 寛子

住みやすい街選び(首都圏)ガイド

東西に商店街、
少し入ると住宅の広がるのんびりした風情

新丸子駅西口

西口駅前から望む武蔵小杉。駅前には文房具店、ペットショップなど他の街ではあまり見ない店も。高架下の東急ストアは24時間営業(クリックで拡大)

東急東横線、同目黒線が利用できる新丸子(川崎市中原区)は再開発で賑わう武蔵小杉の一駅都心寄りの駅。両駅間は500mほどしか離れておらず、新丸子駅前に立つとすぐ近くに武蔵小杉のタワー群が目に入るほどです。ただ、日々変化する武蔵小杉とは異なり、空襲を逃れた駅東口の商店街などには昭和の面影も残り、のんびりした雰囲気も漂っています。

 

東口

駅の東側にある商店街は戦災で焼けなかったため、長屋形式の飲食店なども残されている(クリックで拡大)

さて、明治末期から大正にかけては水田が広がっていた多摩川沿いのこのエリアが変わり始めるのは大正15年に東急東横線の駅ができて以来。昭和に入ってからは西口側で宅地が売り出され、昭和5年には東横線が全線開通、日本医科大学が同6年、初代の丸子橋が同10年、綱島街道が同14年などと周辺は一気に変わり始めます。東口には昭和14~15年頃に店が集まり始めたそうで、昭和22年に商店街が結成されています。

 

かつての歓楽街

かつて賑わった歓楽地の面影はホテルの存在でようやく知れる程度。多くはマンション、駐車場に変わってしまった(クリックで拡大)

面白いのは大正13年、この地に多摩川の川遊びを楽しむ料亭として「へちま風呂 丸子園」なる施設が作られ、この開業が新丸子三業地誕生のきっかけになったということ。三業地とは料理屋、待合、芸妓屋の3業が集まって営業している、今でいうところの歓楽街で、昭和20年に空襲で焼けたものの、戦後に復興、最盛期には100人もの芸妓がいたと言います。昭和50年代以降に寂れ、現在は駅の北側にその名残といわれる色っぽいホテルが何軒かある程度です。ちなみに「へちま風呂 丸子園」は泊まり客には土産としてへちま形容器に入れた化粧水を配布していたそうで、へちま模様の浴衣を来た宿泊客が多摩川の河原をそぞろ歩く姿は当時の名物だったとか。戦争中に大手企業の寮になり、現在はマンション、駐車場などになっています。また、現在も続く多摩川の花火大会の祖となったのは、ここのオーナーが始めた花火大会だったそうです。

 

東口の商店街

街中にはなぜか、焼き鳥、コロッケを売る店も多かった。駅からちょっと離れたところには人が並んでいた店も(クリックで拡大)

さて、駅を降りて見ると、東西どちらにも商店街が広がっています。空襲で焼け残った東口側には昔ながらの風情を残す店舗などもあり、それを今風に生かした店も増えつつある様子。中には行列のできている焼き鳥屋さんなどもあり、気取らない街の雰囲気が分かります。

 
医大モール

医大モールで賑わっていた一画には八百屋、肉屋などが集中。平坦な土地なので自転車利用で買い物に来ている人も(クリックで拡大)

西口側は日本医科大学のグラウンドまで続く医大モールや駅前から広がるウィズモールといった商店街があり、こちらにもいかにも昭和な甘味どころや威勢の良い八百屋さんなどが並び、買い物には便利そうです。医大モールのちょっと先には救急指定にもなっている日本医科大学武蔵小杉病院があります。

 
ペットショップ

西口、東口ともに1軒ずつペットショップを見かけた。昔ながらの小動物がメインの店だ(クリックで拡大)

駅の高架下に東急ストアがあるものの、それ以外には大型店はなく、中心は個人商店。金物屋さん、包丁屋さんに呉服屋さんなど、今では多くの街で見かけなくなった業種も残されています。銭湯も2軒あり、うち、1軒は銭湯料金で温泉が楽しめる黒湯でした。個人的には小規模なペットショップが2店もあったのが印象的。この街には犬、猫ではなく、小鳥や兎などの小動物を飼っている人がたくさんいるのでしょう。

 

保育所

保育所や塾その他、子どものための施設が目についた。ただし、駅周辺にはまとまった公園はない(クリックで拡大)

また、歩いていて目立ったのは保育所などの子どものための施設。お隣の武蔵小杉も子育て世帯が増えていますが、ここ新丸子でもそうした世帯が増えているのではないかと思われます。

 
混在する住宅街

綱島街道など幹線道路沿い、商店街近くにはマンション、ちょっと入ると一戸建てやアパートもある(クリックで拡大)

こうした商店街から一歩入ると、ごく普通のマンション、アパートに一戸建てが混在しており、徒歩圏内に生活の全てがすっぽり入るような印象があります。しゃれたショップ、全国的に有名な店などがあるわけではないけれど、日常には使い勝手の良い店が集まっている住宅街、そんな街と言えるわけです。

 

続いて東急東横線新丸子の住宅事情を見ていきましょう。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます