書籍・雑誌/話題の本関連情報

村上春樹『色彩を持たない多崎つくる…』100万部突破

村上春樹の『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』が早くも100万部突破! 発売日に書店でカウントダウンイベントが開催され、メディアは最速レビューを競うように掲載するなど大盛り上がり。どんな作品なのでしょうか。

石井 千湖

執筆者:石井 千湖

話題の本ガイド

村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』

前作の『1Q84』と比べて、ストーリーはシンプル。

鉄道会社で駅舎の設計をしている多崎つくるには、高校時代にボランティア活動を通して仲良くなった4人の親友がいました。彼らは苗字に含まれている色からアカ、アオ、シロ、クロと呼ばれていましたが、つくるだけ名前に色彩を持っていませんでした。大学二年生のとき、突然、4人はつくると絶交します。理由はまったく思い当たりません。36歳になったつくるは、恋人の沙羅にすすめられ、4人ともう一度会って話そうとします。タイトルそのままです。

語りは三人称ですが、つくるのナイーブで傷つきやすいキャラクターはいつもの村上春樹の「僕」っぽい。『ノルウェイの森』の直子を思わせる女性も出てくる。他の作品を想起させるモチーフや、得意の比喩もふんだんに散りばめられています。

鴻巣友希子さんの書評では、登場人物の名前が色という共通点があるポール・オースターの『幽霊たち』に言及していました。灰田(グレイ)と緑川(グリーン)が出てくる話が印象的ですし、『幽霊たち』を思い出す読者は多いでしょう。

つくるが名古屋出身で名古屋についての記述が多いことから、わたしはトラベルエッセイの『東京するめクラブ 地球のはぐれ方』も連想しました。

 

 

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます