HOUSE VISION 2013
日本のキッチンの未来が見えてくる
■ 4: 「数寄の家」・住友林業×杉本博司
家の根幹に、数寄屋に代表される美意識とそれを具体化する素材と技術を配置。
竹箒を三段に集積した美しい生垣「ほうき垣」に囲まれた、数寄屋づくりの茶室は、土壁を塗って仕上げる前の壁の竹小舞・晒竹の骨格状態が見え、日本の伝統住宅のすばらしさを今に伝承しようとする姿勢が好ましい。
![housevision2013](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/1/2/8/4/8/sumirin_01.jpg)
「数奇の家」・©HOUSE VISION photos by Nacasa & Partners Inc.
![housevision2013](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/1/2/8/4/8/sumirin_02.jpg)
「数奇の家」
![housevision2013](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/1/2/8/4/8/sumirin_03.jpg)
「数奇の家」
![housevision2013](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/1/2/8/4/8/sumirin_04.jpg)
「数奇の家」