お弁当にピッタリ ぶんぶんミツバチ
ハリを持ってパクっとできる一口サイズ。とってもカワイイですよ。ミツバチの材料(1個(3~4人分))
ミツバチの作り方・手順
ぶんぶん ミツバチ
1:

海苔1/8でスティックチーズを、海苔1/6でかんぴょうを巻きます(幅2センチ×2本)。チーズは目、かんぴょうは縞模様です。
2:

海苔1/4に酢飯15グラムを3センチ幅にのせ、チーズをおき、酢飯15グラムで覆います。頭の完成です。
3:

酢飯30グラムに卵30グラムをまぜ、黄色60グラムにします。まな板の上に縦10センチ、横6センチに広げ横2センチづつにきりはなし、図のようにかんぴょうを挟み込みます。胴体の完成です。
4:

海苔1/2の真ん中に頭と胴体をおき、巻きとじます。
5:

海苔1/6で酢飯30グラムをまき、図のようにきります。羽根の完成です。
6:

胴体と羽根を組み合わせ、4等分にカットします。爪楊枝でハリ、海苔パンチで目をつけて完成です。