7. アドリア海の太陽の恵み クロアチア産オリーブオイル

良質なクロアチア産のオリーブオイル。お土産にするときっと喜ばれます
8. 体にもうれしい! パンプキンシードオイル

いろんなメーカーのパンプキンシードオイルが売られています
パンプキンシードオイルとは、その名のとおり「かぼちゃの種からとったオイル」のこと。クロアチアではオリーブオイルと同様、栄養価が高く健康にいいオイルとして食べられています。ナッツのようなこうばしい香りがし、濃厚でちょっぴりクセのある味がします。炒めものにはもちろん、サラダにかけて食べるのもおすすめです。0.25Lの小さいサイズのものも売られているので、一度ぜひ試してみて下さい。
9. パン党の方にピッタリのお土産たち

赤パプリカなど野菜から作られたペースト「アイヴァル」。パンにそのまま塗って食べてもおいしい
赤パプリカとナス、スパイスや塩などを煮込んで作った保存食。そのままパンに塗ったり、肉料理の付け合せにしたり、いろいろな食べ方を楽しめます。
<ナマズ>
クリームチーズスプレッド。Namaz(ナマズ)という名前ですが、お魚の「ナマズ」とは全然関係ありません!

色んなフレーバーの「ナマズ」 チーズや牛乳など、乳製品コーナーの近くに置かれていることが多い
<ジャム>

たくさんあるクロアチア産のジャムの中でも特におすすめなのがDida Boza(ディダ・ボージャ)のジャム

イチジクにオレンジがミックスされたジャム。オレンジの爽やさがとイチジクの自然な甘みと食感がアクセントとなりクセになるおいしさ!
10. クロアチアのおふくろさんのかくし味!? 長年家庭で愛され続けるVEGETA(ベゲタ)

「ベゲタ」と一言でいっても、何にでも使える昔ながらのベゲタから、魚用、肉用、サラダ用……と各料理専用に作られた、たくさんの種類のベゲタがあります

青いパッケージと、このおじさんが目印
11. お家で簡単にクロアチアの味を再現

缶を開けるだけでクロアチア料理が食べられる優れモノ!

スープの素をお湯に入れて煮込むだけで簡単にクロアチアの伝統的なスープが完成!
また上の写真は同じくポドラブカ社が販売している缶詰。グーラッシュ(牛肉とパプリカの煮込み)、グラハ(豆の煮込み料理)など、缶を開けて温めるだけでクロアチアの郷土料理が楽しめます。
次ページは、クロアチアを代表するアルコール類とおつまみに最適なお土産をご紹介!