家事/木のまな板の手入れ方法

漂白剤、タワシ、サンドペーパーは欲しいところ

■毎回使い終わったあと1)タワシでよく洗って、水分をふき取り、よく乾燥させます。また、汚れが気になる場合は、クレンザーを使います。塩をまな板にすりこんでタワシでこすったり、洗ったあとに熱湯をか

投稿記事

漂白剤、タワシ、サンドペーパーは欲しいところ

 

 

毎回使い終わったあと

  1. タワシでよく洗って、水分をふき取り、よく乾燥させます。また、汚れが気になる場合は、クレンザーを使います。塩をまな板にすりこんでタワシでこすったり、洗ったあとに熱湯をかければ殺菌にもなります。
  2. なるべく風通しのよい場所で、日陰干しにしながらまな板を乾かします。長時間では割れや反りの原因になりますが、短時間であれば日光に当てて日光消毒をするのもアリです。

まな板にカビが生えたときは

浸け置き、もしくは塗るタイプの漂白剤を使って、まな板を漂白します。ただ相手は木なので、奥にしみこんだカビまではなかなか漂白できません。「ある程度」の対策になります。

また、最終手段として、サンドペーパーやカンナで削る方法もあります。サンドペーパーは、#80、#180、#240あたり、分からなければ100円ショップなどで「荒目・中目・細目」とかかれたものでOKです。一番荒いものでまずカビを落とし、中目と細目でなめらかに仕上げていきます。 ただ手作業でコレをするのは結構大変なので、ホームセンターなどで2,000円前後で売っている「電動サンダー」を使うと作業が早いです。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の家事用品をチェック!楽天市場で人気の家事用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます