プロレス/1980年代に活躍したすごい男性プロレスラー

若き日の大仁田厚選手

1982年、チャボ・ゲレロを破り、NWAインターナショナル世界ジュニアヘビー級チャンピオンとなった大仁田厚選手がすごいと思います。今でこそ「デスマッチの開祖」「涙のカリスマ」という印象が強く、大仁田選手ご自身も、自らを“邪道”と称していますが、若き日の大仁田選手は、テクニック重視の超正統派レスラーでした。

投稿記事

若き日の大仁田選手は、テクニック重視の超正統派レスラー

1982年、チャボ・ゲレロを破り、NWAインターナショナル世界ジュニアヘビー級チャンピオンとなった大仁田厚選手がすごいと思います。

今でこそ「デスマッチの開祖」「涙のカリスマ」という印象が強く、大仁田選手ご自身も、自ら“邪道”と称していますが、若き日の大仁田選手は、テクニック重視の超正統派レスラーでした。

1973年、全日本プロレスの記念すべき新弟子第一号として入団。ジャイアント場場の付き人としてプロレスのいろはを学び、翌74年デビュー。邪道どころか、王道ど真ん中のレスラーだったんですよね。

NWAインターのベルトを持って凱旋帰国した際には、ライバル団体・新日本プロレスには、あの「タイガーマスク」がいました。激しい興行戦争の真っ只中、大仁田選手は全日本ジュニアを背負い、「確かな技術を見せることで、試合内容で勝負」していたのです。

翌83年大ケガでの長期戦線離脱が元で、84年にやむなく引退に追い込まれてしまうまでの、ほんの短い間ではありましたが、大仁田はヘビー級の看板である馬場・鶴田・天龍に次ぐ、「ゼンニチ第四の看板」として輝いていたのです。

復帰後、「邪道」としてインディーズ界を引っ張り、電流爆破で世界に「オーニタ」の名を馳せてもなお、サブミッションや、グラウンドの体さばきには王道・全日本プロレスで培われた確かな技術が光っています。


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでプロレス関連の商品をチェック!楽天市場でプロレス関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます