子供のしつけ/子供のしつけに関するQ&A

帰省先での子どものしつけ、どうしたらいい?

帰省先では、祖父母とのしつけが食い違う、また、祖父母の前でしつけがしにくいなど、子どものしつけをどうすればいいのかと悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。

上野 緑子

執筆者:上野 緑子

幼児教育ガイド

お盆や年末年始の時期に実家に帰省する際、子どものしつけ、どうされていますか。

おじいちゃんおばあちゃんとのしつけが食い違う、また、おじいちゃんおばあちゃんの前でしつけがしにくいなど、子どものしつけをどうすればいいのかと悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。

帰省先での子どものしつけはどうすればいい?

a

帰省先でのしつけも家庭と同様に

帰省先でも、自宅にいるときと同じしつけを心がけましょう。ルールはどこに行っても同じでなければ、子どもは戸惑ってしまいます。また、家庭でせっかくしつけられたことが、帰省先で甘くすることで、崩れてしまいます。

おじいちゃんおばあちゃんにとっても、子どもとのルールを把握していると、子どもと安心して接することができます。

しつけは先手で

例えば、食事中、おじいちゃんおばあちゃんが、「嫌いなものは残していいよ」と言った後に、「残さず食べなさいよ」というと角が立つので、おじいちゃんおばあちゃんが言う前に、「お野菜も頑張って残さず食べようね。」と、先手で言葉をかけましょう。

しつけは時には別室で

例えば、親戚の人が大勢集まっているときに注意したいことがある場合は、子どもにもプライドがあるので、その場ではなく、違う部屋に連れて行って注意するようにしましょう。
 

しつけるときは、家庭での時と同様に

家庭でしつけるときと同様に、きちんと理由を説明し、また、感情的にならないようにしましょう。そして、夫婦でしつける内容が違わないように夫婦で話し合っておくようにしましょう。

>>帰省先では、どのようなことをしつければいい

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます