100円ショップのピルケースに種類別に収納
ビーズは種類別に、ピルケースに入れています。ポイントは、それぞれに蓋がついていること。これのお陰で、必要なビーズだけが取り出せます。以前は、下記画像のようなビーズ専用ケースがあったのですが、いつの間にか見かけなくなってしまったので、似たようなピルケースで。惜しむらくは、ケースが透明でない点。本来の使い方はお薬の小分けなので、色が付いてるんでしょうけれどね。
ビーズは種類別に、ピルケースに入れています。ポイントは、それぞれに蓋がついていること。これのお陰で、必要なビーズだけが取り出せます。
畠山 潤子
ガーデニング ガイド
花好きな母のもと、幼少より花と緑に親しむ。1997年より、本格的にガーデニングをはじめる。 ガーデニングの素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいとの思いで、ガーデンライフアドバイザーとして記事執筆や監修、講習会の講師などの活動を行う。
...続きを読む