家庭を守る心が育まれる
ボーネルンド(Bornelund)のドールハウス
取り外し可能な階段とバルコニー付き。人形や家具も全てセットになっているのですぐに遊べます
人形の服装や家具は現代風のデザイン。子どもが自分と重ねて遊べます
ヨーロッパでは女の子には家の仕事を教える一歩としてドールハウスを用意するといわれています。そのため、大きく立派なドールハウスにはベッドルームやリビングだけでなく、キッチンや風呂なども配置され、子どもの成長と共に少しずつ小物を買い足しながら、ごっこ遊びを通して家の中のさまざまな仕事を理解していくのだそうです。
親子3世代6体の人形入りなので、さまざまなシーンが想定できます
それに習って、ひとつずつ買い足していくのも素敵な習慣になると思いますが、ある程度揃った状態ですぐに遊べるセットもおすすめです。例えば、世界中の良質な玩具を取り扱うボーネルンド社がスウェーデンのデザインをベースに現代的な要素を加えて作ったドールハウスセット。人形や家具などの必要な小物がすべて揃っているので、すぐに遊び始めることができます。
大きくしっかりしたつくりと、適度にあいた空間で遊びやすく工夫されています
壁や窓で仕切られたハウスは程良い閉塞感で想像力が膨らみ、いろいろなところから手を入れて人形を動かせる造りはとても遊びやすいです。6人家族という構成なので、自然と家庭での家族のあり方を考えられそう。いつの日か一家の暮らしを上手にまとめる女性に育ってくれそうですね。
■マイドールハウスセット
価格:1万7850円
サイズ:組立時/45×49×29cm
内容:ドールハウス、バスルーム、ベッドルーム、キッチン、ダイニングルーム、リビングルーム、人形(6人)
素材:かえで、シナ、ポリエステル、綿(コットン)、木
メーカー:ボーネルンド(Bornelund)
ご購入は
コチラから
>> 次は 精密で美しく多彩な組み合わせが楽しめる 「ネフ社(naef)の積み木」