京都の観光・旅行/京都の観光スポット

西陣マダムが通う小体な超名店!「旬菜 咲や」(6ページ目)

味にうるさい西陣マダムが秘密にしたい店としてリストに挙げる名店「旬菜 咲や」。そのリーズナブルさ、クオリティに誰もが感動するはず。よそさんに秘密にしたい隠れ家です。

葉石 かおり

葉石 かおり

京都 ガイド

エッセイスト。他にきき酒師、焼酎アドバイザー、日本酒学講師として活動。パートナーが西陣・呉服問屋三代目で東京と京都の二都居住生活を開始。京都に関する書籍も執筆。

プロフィール詳細執筆記事一覧

途中に洋の味を入れ、最後まで飽きさせない
 

まつたけ

土瓶蒸しは季節の訪れを告げる一品

この日のメインとも言えるのが土瓶蒸しです。小さな土瓶に惜しげもなく入った松茸に小さな歓声が上がりました。

アマダイ

アマダイの照り焼きはちょうどいい甘味をまとう

焼き物はアマダイ。塩焼きではなく、あえて照焼きにし、旨味をぐっと引き出しています。添えられたぎんなんもぷりぷりでおいしかったな。ここは一つ照焼きに合わせ、少し甘めの日本酒を合わせましょうか。女性杜氏が丹精込めてかもした「招徳」の純米の冷やが良く似合います。

白身魚

白身魚のフライは洋風仕立てに

このあたりで既にお腹はかなりいっぱいなのですが、まだまだ出てきます。あられをまぶした白身魚のフライはバターソースを敷き、ちょっと洋風仕立てに。実にタイミング良く、パンチのある料理が出てくるので、「お腹いっぱい」と言いながらも、平気で食べられてしまうんですね。恐るべし「咲や」マジックです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます