赤ちゃんの命名・名づけ/子どもの名前・名づけ相談Q&A

この名は何と読めばいいか?

間違った読み方の名前を禁止する法律はありません。正しい読み方であるかどうかは行政の問題ではなく、百%親の責任になります。

牧野 くにお

執筆者:牧野 くにお

赤ちゃんの命名・名づけガイド

情報を確かめるのはとてもよいこと

 「心」を使った名前の読み方を名づけの本で調べましたが、「心香」だけでも、もとか・しんか・このか・ほのかと色々な読み方が書いてありました。これらはすべて受理されるものでしょうか? もともとの字の読みからはなれている場合は、当て字として受理してもらえるのか心配です。

 情報の真偽をたしかめるのはとても立派なことです。「心香」はコノカ、ホノカとは読めません。ただ間違った読み方の名前を禁止する法律もなく、出生届を受理するかどうかは役所ごとの判断にまかされ、出してみないとわかりません。役所ごとに扱いがちがうのはおかしいのですが、それが現実です。しかし間違った読み方の名前をわざわざ法律で禁止していないのは、漢字を正しく読むのは常識であって、そういう基本的なことは親の良識にまかされているからです。役所が通るかどうかより、読めない名前をつけられて本人が苦労しないか、世の中の人が迷惑しないか、ということを親として心配してあげるべきでしょう。

名づけの本や出生届は基準にならない

間違った読み方の名前を禁止する法律はなく、出生届を受理するかどうかは役所ごとの判断にまかされる

間違った読み方の名前を禁止する法律はなく、出生届を受理するかどうかは役所ごとの判断にまかされる

名づけの本を多く出している者としては言いたくないことなのですが、市販の名づけの本は、「読み方は正しくなくていい」という素人考えで書かれているものもあり、心愛(ここあ)とか、美心(みこ)とか、間違った読み方の名前もよくのっていたりしますから、ご自分で真偽を確かめながら読む必要があります。

また、「この読み方で出生届は通りますか?」というご質問もよくありますが、注意していただきたいのは、出生届を基準にしてはならない、ということです。これは案外誤解されやすいことなのですが、出生届というのは、出生、つまり人が誕生したことを届ける手続きであって、名前の良し悪しを審査するものではありません。出生の事実が間違いなく記載されていれば、名前のほうは読み方が間違っていようが、男女さかさまであろうが、おかしな意味の字であろうが、かなりひどい名前でも受理されてしまいます。ですから「出生届が受理されるか」というのは、本当は心配の仕方がおかしいので、その名前で社会で生活するのに本当に困らないか、支障ないか、という現実のことを考えていただきたいのです。

読み方は正規の辞典で

名前の正しい読み方について調べるには、正規の辞典を使わなければなりません。音、訓、名乗りのいずれかにのっている読み方であれば、正しい読み方といえます。辞典によって微妙に違うことも無いではありませんが、辞典はおおむね信用してよいものです。参考までに「心」の字の読み方をあげますと、

音:シン
訓:こころ
名乗り:うち・うら・きよ・ご・さね・し・なか・み・むね・もと

です。この他の読み方は間違いです。ですから心香という名前は、ミカ、モトカ、キヨカ、美心という名前は、ミミ、ヨシミ、と読むのは間違いではありません。間違いでなければ出生届は百%、全国どこの役所でも必ず受理はされるでしょう。ただし他人に容易に読めない不便な名にはなります。間違った読み方は論外ですが、正しければ名前として難点が無いとも言い切れないのです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます