VW(フォルクスワーゲン)/up!

コンパクトの新スタンダード、VW up!(2ページ目)

デザイン、走り、機能性(安全性を含む)、環境性を高次元でシンプルに達成した、VWの新コンパクトカーがup! 。日本における価格設定もまさかの150万円切りスタートと、まさしく「快哉を叫ぶ」クルマです。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

念入りな計算に基づいた、緻密なラインと面構成

VW up!

ボディサイズは全長3545mm×全幅1650mm×全高1495mm、ホイールベースは2420mm。ポロより全長が450mm、全幅が35mm小さくなっている。リアゲートにはダークガラスパネルを備えた


具体的に、4つの項目を通じて、up! の素晴らしさを語ってみよう。

まずは、デザインだ。いっけん、何の変哲もない、とてもシンプルでクリーンな2ボックスシルエットである。これなら、国産メーカーのデザイナーにだってできそうだ、と思ってしまう。けれども、じっくりと眺めてみれば、そこに、念入りな計算に基づいた、緻密なラインと面構成があることに気づく。

たとえば、小さいのにどっしり構えてみえるワケは、4隅に置かれたタイヤを膨らんだフェンダーが覆って、破綻なく他のすべての面とつながっていて、まるで“一枚の皮”で、ラッピングしたようにみえるからだ。

たとえば、走らせると楽しんじゃないかと思わせるワケは、ノーズがすーっときれいに低められていて、そこからルーフへと向かった風が、ボディエンドでスパーッと解放されるように見えるからだ。

たとえば、安いのに安っぽく見えないワケは、マスクやリアにユニークな、けれども“過ぎない”ディテールデザインを施して、他のクルマとは違うということを、さりげなく、けれども強い意志で明確に表現しているからだ。

シンプルなのに、見どころがいっぱい。しかも、それらの構成において、全てのつじつまがあっているという凄さ。シルヴァ(デザインディレクター/ワルター デ シルヴァ氏)旗下のVWデザインの、正に真骨頂というべきだろう。
VW up!

ダッシュボードを横断する“ダッシュパネル”が特徴的なインテリア。パネルはムーブ アップ! はシボ入りのベージュとブラックペイント、ハイ アップ! はボディ同色仕上げとなる。ラゲッジ容量は251~951リッター


そんなエクステリアと見事に調和した、クリーンでポップなインテリアも素晴らしい。実際の機能性はもちろんのこと、感覚的にも使いやすさを訴えかけるデザインだ。はっきり言ってマテリアルは安物だし、たいして新鮮さもないわけだけれども、コクピットはこうであるべきだという強いアピールが隅々にまであって、思わず“いただきます”、とカンシャしながら走り出してしまったほど。

細かくみれば、軽自動車でも標準装備だろ? と思うような機能が省かれていたりする。オートエアコンはないし、後席にはパワーウィンドウがない。運転席から助手席の窓を下げることだって、できない。トリムレベルも原始的……。安く作るための割り切りは、いたるところに見受けられる。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます