つぶせるソフトケースなら気軽に使える

無印良品の定番商品のほかには3coinsのものもある
収納ボックスを置くと室内が狭くなるからイヤという人にはピッタリです。使うときだけパカっと広げて、使わないときには隙間に差し込んでおくという手軽さが魅力。ファスナーでフタのできるタイプなら、季節外の衣類や寝具などをしまうこともできます。
折りたためて仕切りにも使える

ナイロン製ならキッチンや洗面所でもOK
メイク道具、アクセサリー、ソックスなどをまとめておく道具として使ったり、大きな引出しで仕切りケースとして活用したり。意外な使い方としては、カップや小鉢などをしまうのもアリです。使い方がひらめくまではたたんでおけるので、どれを買おうかなと迷ったら、たためるタイプを選びましょう。
たためればなんでもいいと言うわけではありません。実用性も要チェック!