生ゴミ処理機の簡単リフォーム
夏は生ゴミを冷凍?ディスポーザは自治体で禁止している地域も
生ゴミの臭いが気になって、魚は回収日の前日しか食べられないという家も。
そんな時に便利なのがディスポーザです。ディスポーザとは、台所の排水口の下に取り付けて、調理の際にでる生ゴミを粉砕して、排水と一緒に下水管に流す装置です。
と言っても、ただ取り付けるだけではゴミを流すことになりますので環境負荷が大きいという意見や、排水管の詰まりを助長する原因にもなると言われるなど、多くの自治体で使用自粛のお願いを出し、使用を禁止している自治体もあります。
しかし最新のマンションではディスポーザが取り付けされていて、生ゴミの苦労が無いと聞いた!という方もいらっしゃることと思います。実は最近のマンションではディスポーザで流したゴミを処理する処理漕が設置された環境配慮型のディスポーザが取り付けられています。
生ゴミ処理機の簡単リフォーム
ディスポーザ+処理装置があればOK!生ゴミの苦労無し
自治体で禁止もしくは自粛要請をしているのは「単体ディスポーザ」と呼ばれる、ゴミをそのまま流すタイプです。全戸でまとめて排水ゴミを処理する施設が併設されているマンションなら、排水を汚さないので、ディスポーザの取り付けが許可されています。では一戸建てや処理施設が無いマンションではディスポーザは無理?と思いきや、簡単なリフォームで取り付け可能な一般家庭用のディスポーザがあります。
ディスポーザ排水処理システム性能基準(案)適合品。粉砕&徹底乾燥で臭い無し。標準小売価格298,000円税別(キッチンカラット)
家庭では、ディスポーザ排水処理システム性能基準(案)に適合した製品で、取り付け申請と年に1回の保守点検を受けることで取り付けが許可(※)されます。ディスポーザ排水処理システムとは、粉砕した生ゴミを分別処理し、排水をキレイにしてから下水道に流す仕組みです。
(※)お住まいの自治体によって異なりますので確認して下さい。
生ゴミ処理機の簡単リフォーム
機械で徹底乾燥で臭い無し!貝殻や骨もOK
排水溝が丸型であること、シンク下の扉が観音開きの収納であることなどが取り付けの条件。電気代は月に600円程度(キッチンカラット)
上の写真は認定を受けた製品で、粉砕した後に機械で徹底乾燥するタイプです。キッチンシンク下に簡単なリフォームで取り付けができ、排水口の下で粉砕、微生物は使わずに機械で乾燥します。フタを閉めないと作動せず、臭いは無し、貝殻や骨もOKなのが嬉しいところです。
リフォームで取り付けができるキッチンは、基本的には排水口が丸型であること、シンク下の扉が観音開きの収納であることなどです。シンク下にすっぽり入るサイズなので場所も取りません。
生ゴミをシンクに流すだけで自動処理してくれるので、ゴミ出しは2ヶ月に1回程度でOK。毎日の暮らしがとてもラクになるので、毎日忙しい共働きのご家庭や、子育てに忙しい世代にもオススメです。もちろん乾燥させたゴミは肥料にできます。
生ゴミ処理機の簡単リフォーム
実際に臭いをかいできた!手に乗せてもサラサラ
と言っても、やはり気になるのは臭い。生ゴミ処理機の中にも夏になると臭いが気になるタイプもあります。そこで、実物チェック!手に乗せたり臭いをかいだり、体験してきました。手に乗せても全然イヤじゃない。サラサラで乾いたにおいが少しするだけ。ドライフラワーのようなイメージ。
乾燥していると言っても、元は生ゴミ……と思いきや、素早く乾燥しているので本当に臭くない!鼻を近づけると何かが乾いたような臭いが少しするだけで、乾燥中もほとんど臭いはしません。また本当にカラカラでサラサラなので手に乗せてもイヤじゃない、肥料としても便利そうでした。
キッチンは小さな設備選びの差で、毎日の家事の手間が大きくかわります。便利な製品を上手に取り入れるリフォームで、より快適な暮らしを目指しましょう。下記にキッチンリフォームで家事時間の短縮する技をご紹介していますので、あわせてご覧下さい。
■キッチンリフォームで家事の時短技!
ラクすることがエコになる。もちろん節約にもつながる! そんなキッチンへ変身させる、簡単リフォームアイディアは下記でご紹介しています。
■手抜きで楽々エコ!簡単キッチンリフォーム
【関連記事】
■掃除ゼロの家を目指す!最新リフォーム
■家事楽リフォーム!炊事・洗濯・掃除ストレスチェックリスト
■働き夫婦のためのリフォーム
■子どもと暮らすリフォーム-リビングキッチン間取り術
Copyright(c)2011 一級建築士事務所 Office Yuu,All rights reserved.