世界に名高い国際都市、ジュネーブ

国際都市、ジュネーブには国連欧州本部がある

フランスの領内に突き出たように位置するジュネーブ
日本からのジュネーブへの直行便はありませんが、ヨーロッパ主要都市乗り継ぎで、簡単にアクセス可能です。パリから陸路移動も便利で、フランス新幹線(TGV)を利用すれば、ジュネーブまで約3時間20分です。
ジュネーブの特徴をひとことで表せば「国際都市」。人口18万人の小規模な町ながら、200を越える国際機関を擁しています。国際連合欧州本部(パレ・デ・ナシオン)を筆頭に、ILO(国際労働機関)、WHO(世界保健機関)など、お馴染の名前も。ここは赤十字発祥の地としても有名です。静かなスイスの山岳地帯からジュネーブに来ると、躍動感溢れる華やかな街の雰囲気に気分も浮き立ちます。
ジュネーブはまた、啓蒙思想家のルソーや宗教改革で有名なカルヴァンなど、歴史の舞台で数々の著名人を生み出した町。半日ほど時間があれば、旧市街を中心に主な観光スポットを観てまわることができます。
年間を通して国際会議が開催されているため、ホテルの数も約120軒とスイスの中でも指折りの充実度。空港周辺に加え、国鉄駅付近を中心にホテルの選択肢も豊富です。スイス滞在最初の夜、または最後の夜を過ごすのに最適の街と言えるでしょう。
空港からジュネーブ市内へ
チューリッヒ同様、ジュネーブにもスイス国鉄が乗り入れているので、市内へのアクセスはとても便利。空港ターミナルに隣接した空港駅からジュネーブ中央駅までわずか7分。タクシー利用でも、20分ほどで市内に到着します。ジュネーブの見どころ1 大噴水(ジェッドー)

一定の時間間隔を置いて吹き上げるジュネーブのシンボル、大噴水
ジュネーブの見どころ2 宗教改革記念碑

カルバン生誕400年を記念して建立された記念碑 画像提供 スイス政府観光局 www.myswiss.jp
ジュネーブの見どころ3 国際連合(パレ・デ・ナシオン)

ジュネーブにある200の国際機関の筆頭、国連欧州本部 画像提供 スイス政府観光局 www.myswiss.jp
ジュネーブの見どころ4 サンピエール大聖堂

12世紀から度重なる改修を繰り返した大聖堂 画像提供 スイス政府観光局 www.myswiss.jp
周辺の見どころ1 シャモニ

モンブラン観光の拠点、シャモニへはジュネーブからのアクセスが便利
周辺の見どころ2 レマン湖クルーズ

爽やかな風に吹かれて楽しむ湖上クルーズ