疲労に伴う医療費は年間1兆円を超える!?
疲れがなかなかとれない人が増えています。
「自律神経機能異常を伴い慢性的な疲労を訴える患者に対する客観的な疲労診断法の確立と慢性疲労診断指針の作成 平成22年度 総括・分担研究報告書」によると、
とあります。最近の疫学調査結果によると、国民の1/3以上が慢性的な疲労を自覚、生活に支障をきたしている慢性疲労患者は約5.2%存在し、疲労に伴う経済損失は医療費を除いて年間1.2兆円にのぼる。
「疲労」は、今や深刻な社会問題となっており、日本での「抗疲労」分野における研究は、世界でもリードをしているそうです。「抗疲労・癒し」市場は、2020年度には12兆円に拡大する(大阪産業創造館調査)と言われています。
産学官で「抗疲労」に取り組む大阪市
公益財団法人
大阪市都市型産業振興センター
新産業創造推進室
ヘルスケアチーム
シニアプランナー
西前綾子さん
今回は、産学官で「抗疲労・癒し」をテーマに取り組んでいる大阪市の「抗疲労レシピプロジェクト」について、公益財団法人 大阪市都市型産業振興センター 新産業創造推進室 ヘルスケアチーム シニアプランナーの西前綾子さんに、お話を伺いました。
同法人は、大阪市における中小・ベンチャー企業の支援拠点。「抗疲労・癒し」の分野のビジネス創出にむけて、関連法規やビジネストレンド情報の発信や企業間のマッチングを目的としたイベントの開催、各社の個別課題の解決に向けた大学・研究機関の紹介など、様々なサポートを行っています。
西前 「この『抗疲労・癒しプロジェクト』は、2008年から取り組みを始め、2011年までは啓発する、広く知っていただく期間でした。これからはより具体的なビジネス創出にむけて、生活のシーンの中で最も身近な食から『抗疲労レシピプロジェクト』を企画しました」。
詳しい「抗疲労レシピプロジェクト」のお話の前に、「抗疲労食」、疲労に有効な食べ物とは、具体的に何なのかをご紹介します。