表参道・青山の観光・旅行/表参道・青山の観光スポット

『東急プラザ 表参道原宿』遂にオープン!

表参道と明治通りが交差する神宮前交差点。ラフォーレ原宿と向かい合う場所に2012年4月18日『東急プラザ 表参道原宿』が誕生します。原宿エリアの中心ともいえるこの場所にはかつてGAPの大型店舗があり、「GAPの跡地は何ができるんだろう」と長らくオープンが待ち望まれてきました。遂にその全貌が明らかになります!

藤丸 由華

藤丸 由華

東京 ガイド

東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約20年、東京にこだわった取材を敢行。ニューオープンのスポットはもちろん、八丈島や高級ホテルのバックヤード、東京上空600mにも足を延ばし(?)取材した都内のスポットは1500以上。08年に独立し、現在はAll About東京ガイド、ラジオパーソナリティー、2足の草鞋で活動中。

...続きを読む

超個性的なルックスな「東急プラザ 表参道原宿」

東急プラザ表参道原宿

個性的な外観。神宮前交差点で圧倒的な存在感を放つ『東急プラザ 表参道原宿』

旧GAPは目立つ存在で街のランドマーク的役割も果たしていましたが、『東急プラザ 表参道原宿』も一目見たら忘れられない建物。地上7階の建物は下半分がガラス張りのスケルトン、上半分がダークな色合いの重厚な造りで、そのコントラストが強烈なインパクトを与えます。

エスカレーター

ついきょろきょろしてしまうエスカレーター

交差点に面した入り口には天井と壁がミラー張りになっているエスカレーターが。乗っている人の洋服の色が四方八方に映し出され、万華鏡の中に吸い込まれていくような感覚に包まれます。また建物全体を眺めると、あちこちから緑がこぼれるように見えているのも特徴の一つ。ビルの中には屋上庭園を含むあわせて7つものテラスがあり、自然を感じられる仕掛けがそこここに配されているのです(詳しくは後ほど)。

この個性的な建物の中に入っているのは、自分で良いものを見極める「高感度で自己編集が好きな人」をターゲットとした27のショップ。

次のページでは、その中から要チェックのお店を、選りすぐってご紹介します
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます