マルトー/Chocolat au marteau 32種 50g 1350円~

キレイにカットされたマルトー
現在では、様々な大きさのマルトーの中から、お好みの大きさを選ぶことができ、レジで量り売りしています。手で割って食べるのがスイス流。

量り売りで購入できます
アンシエンヌ/Truffes à l'ancienne 10種 1粒 380円~

昔ながらの製法でつくられるアンシエンヌ
いにしえのショコラティエはトリュフを手で丸めず、まず太いパスタのように長いトリュフを作り、長さを測りながら切りそろえ、溶かしたチョコレートにディップして砂糖やパウダーの上を専用のフォークで注意深く転がしてトリュフをつくっていました。
時間と手間のかかるプロセスですが、ブロンデルでは伝統を守るためにこの製法でのショコラ作りを続けています。
材料の乳製品が美味しいのでしょう。上質なミルキーさを感じる味わいでした。
フレーバー:CACAO, CARAMEL, COGNAC, VANILLE など全10種
次ページでは、トリュフとコンフィズリーをご紹介します。