サルバトーレ・ソロンブリーノのスーツ

サルバトーレ・ソロンブリーノのパターンメイドスーツ。カノニコの生地なら15万円位~。ゼニアやアリストンなら22万~23万円位
サルバトーレ・ソロンブリーノという、とても着心地の良いスーツを見つけた。創作屋が2007年から手掛けるブランドで、カジュアルライン(プレタポルテ)とテーラードラインに分かれており、今回は後者のパターンオーダースーツを紹介したい。
まず創作屋について簡単に説明しておくと、1946年に岡山市内で服飾店としてスタートし、現在では企画、製造、卸まで行っている会社で、高品質の服作りは高い評価を受けている。製造は倉敷市内に縫製工場を構えるブティック創で行われている。この縫製工場は1972年にフランスのランバン社との技術提携に始まり、イギリスのハーディ・エイミス社、ジョージ・ハリソン社とも技術提携を行ってきた。

細腹がなくフロントダーツが裾まで貫通しているのが特徴
今回のスーツのブランド名にもなっているサルバトーレ・ソロンブリーノ氏についても簡単に触れておきたい。18歳でローマのサルトリア、アンジェロ・リトリコのもとで修行し、これまで数多くの国際的な賞を受賞してきた輝かしい実績をもつ。現在はイタリアのメルピニアーノでアトリエを構えている。
次のページでは、サルバトーレ・ソロンブリーノの着心地の良さについて解説しよう。