中古車/中古車の選び方

中古車購入ガイド5:中古車購入に必要な諸費用とは

他人より安く、お得な中古車を手に入れるには、どうすればいいのか? そのためにはまず中古車購入の基礎知識をしっかりおさえ、見つける努力を惜しまず、自らの価値観をしっかりと打ち立てることが必要です。

籠島 康弘

執筆者:籠島 康弘

中古車ガイド

法定費用とは購入時に必要となる税金のこと

中古車の情報には必ず「車両本体価格」が明記されていますが、実はこの金額だけで車を買うことはできません(これは新車でも同じです)。なぜなら、車を買う際には、様々な税金や手数料が必要だからです。

こうした税金や手数料のことを、諸費用と呼んでいます。諸費用は「法定費用」と「代行活動費用」の2つに分けることができます。

「法定費用」とは主に税金で、種類には下記のようなものがあります。

【自動車税】
排気量に応じて課税される都道府県税。毎年支払う義務がある。
【自動車重量税】
車両重量に応じて課税される国税。車検時に支払う。
【自動車取得税】
車の取得に対してかかる都道府県税。車両本体価格や年式により金額が異なる。
【自賠責保険料】
いわゆる強制保険料。車検時に支払う。
【消費税】
すべての商品に対してかかる税金。車両本体価格は消費税を含む金額で示されている。また下記で説明する中古車販売店の登録代行費用などにも発生する。
【法定預かり費用】
各種申請書類等に必要な印紙代のこと。
【リサイクル料金】
リサイクル法に基づく費用。

いずれも、それぞれルールや計算方式があり、例えば1000ccの車に対する自動車税は、どの中古車販売店で購入しても金額は同じとなります。

代行活動費用とは販売店の手数料のこと

もう一つの「代行活動費用」とは中古車販売店が、あなたの代わりに活動するための手数料です。

例えば陸運支局への名義人登録作業や、車検整備費用、車庫証明費用、納車費用……。これらは中古車販売店によって名称が異なることが多いので、その内容を必ず確認し、例えば「納車は不要。お店まで取りに伺います」と言えば、省かれるケースもあります。また金額も中古車販売店毎に異なります。

契約前に必ず見積書をもらって比較検討を

諸費用は排気量や年式、車検残の有無、さらには中古車販売店毎に手数料が異なりますから、その車ごとに金額が変わります。諸費用を含めると、実は車両本体価格の高い車のほうが支払総額は安かった、なんてケースもザラです。

そのため、中古車を購入する時は諸費用を含めた支払総額で必ず比較検討するようにしましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます