シンプルライフ/シンプルライフの達人

「スーツケース1つ留学」の効果でシンプルライフ(3ページ目)

「留学」がきっかけでモノが減らせた…? その秘訣は? スッキリしたお部屋で、仕事も暮らしも楽しんでいる若い女性に聞きました。

金子 由紀子

執筆者:金子 由紀子

シンプルライフガイド

 

10年使えるものしか買わない

家具

白と茶に統一したシンプルなインテリア。出したらしまう、床にモノを置かない

留学によって、「捨てられない」と思い込んでいたモノと一時的に切り離され、それがなくても一向に困らないことがわかったこと、同時に、自分にとっていちばん大切なもの=自然の存在を思い出したことが、阿賀さんがモノと別れる大きなきっかけとなったのでしょうか。

ガイド
 今でも、お買い物に走っちゃうことはないですか?

阿賀 もう、ないですね。今では、買うときには、大げさだよって言われても、「10年経っても使えるか?」を前提に買い物をするようにしています。そういうモノって少ないし、あったとしても高価なものが多くて買えないこともあるのですが、そういうときは、潔くあきらめます。「今までだって、コレなしでやってきたんだから、買えるようになるまで、なくても大丈夫」って。

要らないモノをもらわない

帰国後、阿賀さんは、以前は何も考えずにホイホイともらっていたチラシや「おまけ」を、極力もらわないようになりました。環境関連のイベントに出かけても、たくさんのパンフレットやチラシを配布された時に、もったいないな……と感じるようになって、興味をおぼえた箇所(URLなど)は手帳に書き写して、チラシは受け取らないようになったそうです。化粧品のサンプルなど、もらうこともあるのですが、”もらったらすぐに使う”を徹底し、”使わないうちは、次のものをもらわない”ことに決めているそうです。
 

出したらしまう、リユースに回す

ベッド

リネン類はたたんで揃える。帰宅したときのストレスが皆無!

ガイド モノに対する考え方は変わりましたか?

阿賀 そうですね、「使ったらすぐしまう」ができるようになりました。周りを見ていると、これが苦手な方が意外と多いんですよね。

確かに、「出したらしまう」ができていれば、散らかることはありません。

阿賀 それから、「(収納に)入る分しか買わない」「あふれたらリユースに回す」も心がけています。こうしている限り、部屋にモノが積みあがってしまうようなことはありません。

夢のためのシンプルライフ

阿賀 将来は、自然と触れ合って暮らしたいと思っています。今はまだ、なかなかそういうチャンスはないけれど、お友達が千葉の成田で畑をやっているのを手伝わせていただいたり、この間は田植えも初めて体験しました。そんな夢のためにも、これからも、誘惑に負けず、モノを持たない暮らしをしていきたいです。


ボランティアで繁華街の清掃や、被災地支援などにも力を入れている阿賀さん。忙しい仕事を縫って、様々な活動に打ち込めるのも、シンプルな暮らしのおかげかもしれませんね。

阿賀さんのきっかけは「留学」でしたが、「旅」や「引越し」にも、同様の効果があるかもしれませんよ……。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます