子供と遊ぶ/子連れで映画・コンサート・ミュージカル

親子で楽しむクラシック、Concert for KIDS(2ページ目)

未就学児でも楽しめるクラシック・コンサート・シリーズ「Concert for KIDS」。クラシックの名曲の演奏が織りなすステージは大人も聴き惚れる本格派。家族みんなで楽しめます。

古屋 江美子

古屋 江美子

旅行 ガイド

ライター。旅行やグルメを中心にWebや雑誌など様々な媒体で活躍。これまでに訪れた国は約40ヶ国。出産後は育児ジャンルにも活動の場を広げ、出身地である山梨県の「やまなし大使」としても様々な情報を発信中。現在は神奈川県在住。

プロフィール詳細執筆記事一覧

Concert for KIDS ~0才からのクラシック(R)~の様子 

Concert for KIDS ~0才からのクラシック(R)~

子どもたちに向けた楽器の説明もわかりやすく楽しい

実際に「Concert for KIDS ~0才からのクラシック(R)~」に参加してみました。開演前のロビーには楽しそうな親子の姿があふれ、子どもの年齢も0歳の赤ちゃんから5歳前後までさまざま。会場には、授乳室、おむつ交換室、バギー置き場もあるので赤ちゃん連れでも安心です。ロビーには小さなバイオリンやフルートなどの楽器を自由に試せるコーナーがあり、興味津々な様子で子どもたちが触っていました。

開演までは席でワイワイ騒いでいた子どもたちも、「みなさん、こんにちはー!」というソプラノのお姉さんの挨拶に続いて、オペラ「椿姫」より『乾杯の歌』が流れてくると、不思議と静かになりました。みんな、初めての音色にくぎ付けになっているようです。

Concert for KIDS ~0才からのクラシック(R)~

客席で演奏も。間近で見られて子どもたちも大喜び

その後も、曲によっては一緒に手拍子や行進を楽しんだり、客席後方から演奏者が登場するなどのサプライズ演出もあり、子どもたちも飽きない様子。1~2歳くらいの子どもも多かったので、もっと気ままに動き回るかと思っていたのですが、みんな意外なほどに落ち着いて座っていました。途中、クラシックの名曲にまじって『アイアイ』などの童謡が演奏されると、ノリノリの子どもたちの元気な歌声が響き、会場はほんわかしたムードに包まれました。

家族みんなで名曲のシャワーをぞんぶんに浴びられる1時間。後半は気持ちよくて眠ってしまった赤ちゃんもいましたが、その寝顔もなんだか幸せそうでした。子どもたちにとってもよい刺激になるのはもちろん、パパママにとっても日常を忘れてリラックスできる特別な時間になることまちがいなしです。

コンサート情報

公演の最新情報はSonyMusicFoundation「Concert for KIDS」を確認してください。

Concert for KIDS ~0才からのクラシック(R)~

クラシック・コンサートデビューの赤ちゃんも多い

■Concert for KIDS ~0才からのクラシック(R)~
概要:未就学の子どもと楽しめる約1時間のクラシック・コンサート・シリーズ。授乳室、おむつ交換室、バギー置き場あり
開催時期:年数十回
開催場所:全国各地
対象年齢:0歳~
HP:SonyMusicFoundation「Concert for KIDS

 

Concert for KIDS ~3才からのクラシック(R)~

Concert for KIDS ~3才からのクラシック(R)~の様子

■Concert for KIDS ~3才からのクラシック(R)~
概要:未就学の子どもと楽しめる約1時間のクラシック・コンサート・シリーズ。渡辺満里奈さんによる絵本の読み聞かせとクラシック音楽のコラボも
開催時期:年数回
開催場所:全国各地
対象年齢:3歳~
HP:SonyMusicFoundation「Concert for KIDS」 
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のおもちゃをチェック!楽天市場で人気のおもちゃをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます