ベビー用品/ベビー用品の基礎知識

ベビー用品店で買い物する時の3つのポイント

ベビー用品を多く取り揃えている専門店は、ママ達はもちろん、赤ちゃんのいる人なら誰もが一度は行ったことがあるのではないでしょうか? ベビー用品店や赤ちゃんの様々なアイテムを取揃えるお店に行く時は、いくつかのポイントを踏まえて買い物しましょう。

田中 梨香

執筆者:田中 梨香

ベビー用品ガイド

 

ベビー用品店の中でも代表的な4つの専門店 

ベビー用品店に行く時のポイントを解説する

ベビー用品専門店はいろいろ。何をどこで買うのがいい?

ベビー用品を多く取り揃えている専門店は、赤ちゃんのいる人なら誰もが一度は行ったことがある有名店が多いですが、出産準備を始める妊娠中の方にはなじみがないかもしれませんね。全国チェーン店がある代表的なベビー用品専門店は以下の4つです。

  • アカチャンホンポ
  • ベビーザらス/トイザらス
  • 西松屋
  • バースデイ

専門店のいいところは、豊富な商品の中から選べ、必要なものを一度に揃えられるということ。ベビー用品専門店だけに、授乳室やおむつ替えコーナーが充実していて、赤ちゃん連れでお買い物しやすいです。それぞれのお店の特徴を以下で簡単に挙げてみますね。

■アカチャンホンポ
昔は会員制卸売りのお店だったアカチャンホンポですが、現在は小売店になっています。モニターの声を取り入れたアカチャンホンポオリジナル商品が充実しています。また、お風呂の入れ方などのマタニティ向け講座を実施している店舗もあります。

■ベビーザらス/トイザらス
布団、ベビーカー、チャイルドシートに関しては、この3店の中では一番種類が豊富。スタッフの接客知識もしっかりしているので、的確なアドバイスがもらえそうです。また、プレママストアツアーといって、専門スタッフが個別にベビー用品選びの相談にのってくれたり、必要なものを一通り案内してくれるサービスもあります。

■西松屋
西松屋チェーンは全国に全国に1000店以上展開し、展開し、マタニティ・出産準備用品から11歳までの衣料・服飾雑貨が揃うお店です。なんといっても、リーズナブルなのが一番の特徴! 洋服のまとめ買いにもおすすめのお店です。

■バースデイ
安カワファッションでおなじみ、ファッションセンターしまむらグループのベビー・トドラー用品専門店。しまむらグループならではの安さが魅力。

もし、4つとも行ける範囲にあったら、全てのお店に行ってみましょう。それぞれお店の特徴が違うので、取り扱っている商品も違います。また、この4つ以外にも地方のベビー専門店もあります。
 

ベビー用品専門店での買い物で押さえておくべきポイント

ベビー用品専門店での買い物で押さえておきたいポイントは、以下になります。

  • 混み合う時間帯
  • 接客は受けたほうがお得
  • ポイントカードや会員登録は必ずする
 

ベビー用品店に行く時のポイント1:混み合う時間帯

一度にたくさんの買い物できるのがベビー用品専門店のいいところ

一度にたくさんの買い物できるのがベビー用品専門店のいいところ

ベビー用品専門店に限りませんが、休日はかなり混み合いますし、接客を待つこともあります。待たずに店員さんのアドバイスを受けたいという場合は、平日の方が良いかもしれません。逆に、店員さんに話しかけられるのは苦手という人は、あえて混んでいる時間を選ぶのもアリだと思います。

また、店内は人が多いとそれだけ暑いことも。妊娠中は体温が高くなるので、長時間買い物すると疲れてしまいます。「今日は一通り揃えるぞ!」というときは、朝から買い物に出かけ、選ぶのに時間がかかりそうなものから選ぶのをおすすめします。

 

ベビー用品店に行く時のポイント2:接客は受けた方がお得

接客の仕事をしている私自身もそうなのですが(笑)、店員さんに話しかけられるのがイヤという人は多いと思います。すすめられると、買わないといけないような空気を感じてしまったり。

ですが、ベビー用品選びに関しては、自分ではどうしても気づかないポイントがありますし、詳しい店員さんに聞いた方が、より早く自分に合うものが見つかるはず。もし、どれにしたらよいか選べないというときは、恥ずかしがらずに
「私に合うものを教えて欲しいのですが……」と聞いてみましょう。

それでも店員さんが気になるという場合は、開口一番に「今日は下見で来たのですが……」と言えば、ゴリ押しされることはないと思いますし、買う気になったら、「やっぱり買います」と言えば良いかなと思います。
 

ベビー用品店に行く時のポイント3:ポイントカード・会員登録は必須

もしポイントカードや会員登録があるようでしたら、必ず登録しましょう!これからお世話になる上で、セールやクーポンなどは有り難い情報。会員限定の情報やクーポンなども多いです。妊娠中から登録をオススメします。また、高額商品に関しては高くつく日に購入する方がお得です。

【関連記事】

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでベビー用品をチェック!楽天市場でベビー用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます