ひかりの恋愛コラム/ひかりの恋愛情報

モテ系女子になったら幸せな恋愛ができる?

巷にはたくさんの“モテ本”が出ています。モテる女になるためのファッション、メール術など、様々なことが書かれています。でも、それをそのまま鵜呑みにしてもいいのでしょうか…?

ひかり

ひかり

恋愛・人間関係 ガイド

コラムニスト。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。数々のメディアでコラムを掲載している。著書に「“子供おばさん”にならない、幸せな生き方」(ステップモア)、書籍『愛される人の境界線 -「子供おばさん」から「大人女子」に変わる方法』(KADOKAWA/中経出版)など。

...続きを読む
メール術を無理してやっていませんか?

メール術を無理してやっていませんか?

巷にはたくさんの“モテ本”が出ています。
モテる女になるためのファッション、メール術など、様々なことが書かれています。ただ、参考にした方がいいことと鵜呑みにしてはいけないことがあります。
例えば、参考にした方がいいことは、エチケットやマナー、男と女の違いなどについて。これは知っていて(習得して)マイナスではないと思います。それを知らないで、「ありのままの自分を受け止めて!」と言ったところで、理解をしてくれる男性は多くはないかもしれません。

ただ、鵜呑みにしない方がいいと思うのは、自分の個性をなくすことです。

モテファッションやしぐさ、メール術など、無理してやっていませんか?
自分の内側から出るものではないものを表面だけで取り繕っても、分かる人には分かるし、自分自身も疲れてしまいます。

仮に自分の個性を抑えて恋愛がうまくいっても、しばらくすると相手に対して「本当の自分を受け止めてもらってない」という不安な気持ちが生まれるものです。
人というのは、“ありのままの自分を受け止められたい”願望があるものなので、演じている自分を受け止められたところで、幸せ感は得られにくいものだったりします。

例えば短所であっても、長所にもなり得るので、「自分はあまり人と気軽に話せない!」と悩んでいても、人によっては「口が堅くて信用できる!」と思ってくれたり、「もっと女性らしくなりたい!」と思っていても、中性的なところが魅力だと思う男性だっているものです。
だから、自分の個性を捨てることなく、それが良いと言ってくれる相手と出会えるようにした方が、結果的には幸せになれるものだったりします。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます